こんにちは~✨!!
石田 ななみです☺️✋
ぶろぐに沢山書きたい事があるのに、
自分の文章力の無さに悩んでます😂💭わら
大阪でのラストLIVEが終わって、
余韻に浸る間も無く
SO.ON project4期生の大きな目標
仙台へ行きました!!
でも、放課後LIVE後後輩達や
ファンの皆さんから沢山のプレゼント
頂きました🙈💗💗
本当にありがとうございました😂💓💓
わたしにとって一生の宝物です✨
3月21.22日に仙台へ行きました。
わたしにとって人生で初めて
自分の決めた目標が実現しました!!
去年の3期生卒業アルバム発売記念で行った
東京での出張学園祭が始まりです。
そーぷろのママでもある先生に4期生で
仙台へ行きたいと伝えました。
まだまだ力不足だったわたしにそっと
背中を押してくれて、4期の目標がその日
決まりました。
この1年間メンバー全員に目標を伝えるのに、
沢山悩んだり、ぶつかったり、
でもなによりこの目標を一緒に考えてくれた
3年のみんな。
このメンバーが居ないと、多分仙台って
いう目標がなかったと思います。
だから仙台で3年生のラストをできるのは
本当に嬉しかったです!!!
仙台では、沢山LIVEをさせて頂きました!
2年前にもLIVEをした藤崎百貨店さん。
バスケ89ERSさんでのLIVE。
そして、七ヶ浜復興商店街さん。
この2日間本当に素敵な出会いばかりでした✨
泣いたり、笑ったり、
仙台に行って本当によかったです!!
特に七ヶ浜復興商店街さんは、
仮設商店街で、4年前の震災で家など無くした方が
作った場所です。
海が近くにあってほんと素敵な場所でした!
ここでのLIVEは本当に言葉では表せない
ぐらいで、ただ言える事は
ここに来てよかった。SO.ON projectとして
来れてよかった。
七ヶ浜の方が私達に、
"津波で必要なモノや大事な人は流れてしまった、
けど 夢は流れてない"
こんな言葉を伝えてくれました。
私達は普段ただの女子高生なのかもしれません。
でもそーぷろだからできる事があると
信じて進み続けています!
だから"ありがとう"や"また来てね"
その言葉1つ1つが本当に嬉しくて、
仙台へ来て本当によかったと改めて実感する
ことができました!!
仙台で学んだ事、伝えてもらった事
沢山あって身を持って感じる事ができました!
今度はもっともっと大きく中身も成長して
仙台へ行きたいです!!!
仙台のみなさん、そして私達の目標を
精一杯応援してくださったみなさん。
本当に本当にありがとうございました!!
そして、たぶんこのぶろぐがラストの
更新になると思います。
3年間SO.ON projectという場所で
素敵な出会いが沢山ありました✨✨✨
まだまだ小さな力しかないわたしに
しっかり支えてくれたり、助けてくれたり
どんな事があっても着いて来てくれた
可愛い後輩達。
SO.ON projectという場所を作って、
1から沢山教えてくれた
卒業した先輩達。
ダメな事はちゃんと教えてくれて
自分達の目標に少しでも近づくよーに
色んな道を作ってくれた
スタッフさん、先生方。
わたしの事をいちばん近くで応援
してくれて、なにがあっても背中を
押してくれた
家族。
そして、この3年間沢山ぶつかり合って
バカな事もいっぱいしてきた同期のメンバー。
特に私達の学年は個性が強くて、よく
ケンカもしたりしました!わら
でもこのメンバーが居たからこそ
仙台も行けたし、目標を持つことができました!
12人のメンバー1人1人が本当に
大好きです!!!!!
最後に応援してくださったファンの皆さん。
こんなわたしを応援してくださって
ありがとうございました!
皆さんからのTwitterのリプや、ぶろぐのコメント
そしてなにより暖かい言葉。
本当に元気の源です!!
いっつも言うよーに、本当に皆さんが
ダイスキなんです💓💓💓💓💓
だからまた皆さんの前にもっともっとキラキラ
して帰ってくるので、立ってもいいですか?
ってか立ちたいです!!!!
それまでまた応援よろしくお願いします!
本当にこの3年間幸せでした!
また必ず皆さんにお会い出来る日を楽しみに
しています✨✨
これからは1人の人間"石田 七海"として、
夢に向かい頑張ります💪✨
本当にありがとうございました!!