後期の応報委員立候補しました☆☆☆
1年生やし、こんなまだまだな自分やし、そりゃ
先輩方に投票数勝てるとか正直思ってません(笑)
逆に「そんなん無理に決まってるやん(笑)
沙耶なんか叶いっこないっす(>_<)」って思う。
「ほんなら何で立候補するん?」ってなると思うん
ですが最初後期の応報委員の話が出た時、
「今回はどんな人が立候補するんかな?楽しみ~」
って思ってて自分が立候補するとか全然その時
思ってませんでした。でも
「SO.proをいろんな方に知ってもらいたい」って
気持ちは1年生の自分ながらありました!!!
立候補しようか迷ってて。。。こないだ先生と
カウセリングを行った時にその話を少しだけさせて
もらったら「挑戦してみぃ。結果はわかってても、
恥ずかしくても、挑戦しぃ。今年は結果わかってる
としてもきっと来年、再来年は成長してる自分が
いてるから。最初から諦めるよりはそっちの方が
全然いいよ!」ってお言葉を頂きました。
そのお言葉で沙耶は決心しました!立候補しよって。
わかってます。でも今の自分はどんなけ票が
来るかなぁって♡♡♡なんかワクワクしますっ!!
票が少なくても沙耶にとってはその票が
嬉しすぎるし宝物となります。今年はその事が
あったら、とても満足すると思います。
来年、再来年は上を目指したいですけどね(笑)
だから沙耶は挑戦します!もしもですけど
応報委員になれるとしたらそれも全力で頑張ります!
こんなに素敵なSO.proをいろんな方に
知ってもらえるように前期の応報委員さんたちが
して下さったように走り続けます!!!!!
よろしくお願いします(^◇^)♡♡♡
