放課後LIVEvol.8 あいちゃん | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

4期生になって初の放課後LIVEが終わりました!
4期生になって初めてのLIVEだったので、不安なこともいっぱいあったのですが、皆さんの温かいパワーを感じて、無事終了することができました(*´ー`*)

会場に来てくださった方、Ustreamで見てくださった方、ありがとうございました(*^▽^*)

今日は何度も見に来て、応援してくださるファンの方が沢山来てくださっていて、「あ、あのLIVEに来てくれてた方だ!」とか、「あのときこんな風に話しかけてくださった方だ!」とか、LIVE中も思い出して、なんだか嬉しくなりました(*´∀`)♪
温かく応援してくださって、ありがとうございます(*´∀`)

今回Ustreamから見てくださった方も、次は会場で会えるのを待ってます!

次回の放課後LIVEが開催されるのも決定したので、ぜひぜひご応募ください!
観覧応募などについては、後日ホームページにアップされますので、チェックお願いします<(_ _*)>
Ustreamでも、沢山の方が見てくださっていたと思うのですが、会場でしか味わえないものもあるので、まだ会場で見たことないって方も、ぜひ見に来てください(*^^*)
観覧のご応募が多数で、なかなか会場でご覧いただけない方も、こりずに応募お願いしますねo(^o^)o


さてさて、今日のLIVEについて書いていきたいと思います!

放課後LIVEではもうおなじみ(?)のオープニングから始まりました(^^)…の前に、MY SCHOOLの副キャプテン、ひよちゃん(稲田 ひより)の開演5分前のアナウンスがありました(^ー^)
それと、3代目学級委員長、かなえちゃん(福原 かなえ)の出欠確認がありました(*^-^*)

オープニングから、これまでと違う感じしませんでしたか?
オープニングは毎回、パートごとに考えて行くのですが、考えてまとめてくれていた人が代替わり(?)して、新しいオープニングになって面白かったです♪
私も最後の方でアクロバットチームとして、出演させていただきましたo(^o^)o

今回の見所といえば、川なぎ(川端 なぎさ)の新曲披露がありました!
「ト音記号のネックレス」という曲を、かすみ(三浦 かすみ)先輩と、かなえちゃん(福原 かなえ)がコーラスとして、ありさちゃん(板原 ありさ)が、カホーンという打楽器で、一緒に演奏してました(*^^*)

すごく素敵な曲で、練習で何度も聞いて曲を覚えたので、口ずさんだりしてます♪

カホーン叩いてたありさちゃんとです♪
ありさちゃんドラムとかもできて、めっちゃカッコいいのです( ☆∀☆)


そして今回はいろんなニュースがありましたよね?
振り分けオーディション、移籍候補生の発表!
SO.ON project広報委員の結成!
4月から入学した、SO.ON projectに入る予定の新一年生の、初顔披露!
4期生のみんなで、もう一度全部に行って、元気を届けること!

誰が移籍するのか?、新入生はどんな子がいるのか?、これから詳しくわかると思うので、お楽しみに(*´∀`)♪

今回のLIVEに出演した、2年生の集合写真です(*^^*)



長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました(*´ω`*)

SO.proのなんちゃってバレリーナ あいちゃんこと中原 愛でした♪

…あ、そうそう、high colorのじゅのちゃんも、キャッチフレーズで、バレリーナって言ってたんですけど、私は“なんちゃって”バレリーナなので、間違えないでくださいね!

Twitter @hamuhamuusagi  中原 愛