「平原さん、中津でかさこ塾があったら参加する?」
2015年の4月のある日、そんなメッセージを受け取って

仮の日程を確認したら、

4回ぜんぶ、予定が入っていない日でした。

 

「うん、参加する」とだけ返事を送り、

彼女のことだから、すぐ決めちゃうよねと思いつつでしたが、

思った以上に早く、開催決定の一報が入りました。

 

メッセージの相手は

その日、中津市で開催された

かさこさんのブログ術講義のあと

懇親会に参加していた友達。

 

2015年当時、かさこ塾はまだ

東京でしか開催がなかった頃でした。

 

はじめてかさこさんが大分中津に来られたのは
2015年2月、カフェでのお茶会。

そのいきさつはかさこさんのブログに詳細がかかれています。

私は、そのお茶会に誘われて、

(前もっていただいたマガジンは読んでいなかったので)
かさこさんのことをなんにも知らずに参加し

写真に納まっているところです(笑)

 

海外旅行の話しや、ブログを書き続けている話しなど

参加した人の質問に答える形で

かさこさんは、いろいろと話してくださいました。

 

その中で「かさこ塾」というものを

東京でやっている、という話しを聞き、

このときのお茶会に

とりあえず参加していただけの私も

かさこさんに興味が出てきたころでしたが(笑)

「あー、そうなんだ、東京に行かなきゃ受けられないのね、残念」

と思ったに留まりました。

 

かさこさんにもう一度会ってみたいなと思いつつも

もたもたしているうちに満席となり、

4月のブログ術講義にも出る機会をなくしたのでした。

そして、その夜
「平原さん、中津でかさこ塾があったら参加する?」
と、続くのでした。

 

中津でかさこ塾が開催される頃から

名古屋、京都、福岡、仙台、鹿児島など

全国にかさこ塾は広がりはじめました。

 

かさこ塾は再受講無料。

それは、講義を聞けということではなく

各地の塾生とリアルに繋がることを

勧めてくれていたのでした。

 

かさこ塾に参加したおかげで、

私は50歳を過ぎてから、日本全国に

友達と呼べる人がたくさんできました。

かさこ塾とかさこさんのおかげです。

 

人生何が待っているかわからない。

かさこ塾で、そんな経験をたくさんしましたが

また、リアルに塾生の皆様と会える日が

待ち遠しいこの頃です。

あっ、かさこさんにも!笑

 

2月28日がお誕生日ということで

かさこさんのブログをご紹介します。

 

 

最新のツーショットを探しましたが

そういえばもう2年くらい

リアルには会えていないのでした。

(そんな気がしない)

かさこさん、

死ぬ前にもう一回くらいお会いしましょう。

 

 

 

 

 

平原美津代が皆様に提供できるメニューは

こちらからご覧いただけます。



〈平原美津代のSNS〉