「時間を独占する人」にはドン引きします。

いろんな場面があると思うけど。


①2人で会っているとき

ずーーーーーーーーーーっと

1人で話し続けるとか。


②少人数で「ランチでも」「お茶でも」

となったとき。

ずーーーーーーーーーーっと

1人で話し続けるとか(笑)


自分とその人の2人のときは

「ところでさ」と、話題の変更を試みるも

たいていすぐに持っていかれます。


私は意識して話を変えようとしても

こういう人は多分、

無意識に自分が話し続けていることが

少なくない、ような気がします。


複数人で話しているときは

その話に関連することを

別の人に振ってみたりもしますが

無駄!

すぐに持っていかれます(笑)


そういう人は

「自分の話」ではなく

「第三者の話」が多かったりします。

(平原調べ)

その人の話なら興味をもって

聞くことができるかもしれないけど

第三者の、

しかも自分がまったく知らない人の話を

聞かされる苦痛。

そしてこの場合、愚痴とか悪口寄り。

ますます楽しくない。

ので、今後のお付き合いが

変わってくることでしょう。


あとね

③大人数の交流会など。

メインの人がいて、

多くの人がその人と話したいと

集まったとき。

一人でメインの人を独占しちゃう人。


①と②の場合は

その場から離れることが

できると思うんですよ。

「嫌なら帰る」笑


でも③の場合はそうはいかない。

メインの人と話したいもの。


参加者が20人いて交流会が1時間なら

1人が使える時間は3分。

小学生でもできる計算を

実践に使えない大人って…


そんな厳密なことじゃなくても

(中にはメインの人と話さなくてよいと

思っている人だっているかもしれないし)

ある程度の時間配分と

周りを見る気配りは必要ですね。


「どん引かれる人」にならないように

私も気をつけよう!


最近ブログから遠ざかっていたので

フェイスブックで「タイトル」を

募集したところ、友達の櫻木よしこさんから

リクエストをいただいたものです。


ちなみに、櫻木さんが主催する

お茶会やZoom会などでは

1人で話し続ける人を阻止するというより

発言が少ない人にも、

話せる機会を作ってくれる仕切りが好きです。




〈おまけ〉

今日の観葉植物ちゃん🪴

こちら「ゴールデンカーペット」

春になったら地植えして増やすのだ🌱


◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

習慣を作りたい人必見!
参加者の成果がわかるKindle本



 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
〈平原美津代のSNS〉
  
 

インフルエンザに罹って

お正月中寝ていて思ったんですよ。

「なんにもせずに

ずーーーっと寝ていたい」

という私の願いが叶ったのね(笑)


おせちはしないつもりだったものの

黒豆を炊こうとか

筑前煮は作ろうかなとか思っていて

そしたら夫から色々と

リクエストが来たりして

「なんだか面倒だな」とは

思っていたんですよ。


そしたら、

なーーーんにもしなくてよくなった(笑)

私の思い通りですね!


お正月休みの9日間

ほとんどを寝て過ごしました(笑)


今日のブログタイトルは

フェイスブックでの募集にアイデアを

書いてくれたひなりんからのお題でした!



◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

習慣を作りたい人必見!
参加者の成果がわかるKindle本



 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
〈平原美津代のSNS〉
  
 

2024年12月27日朝

熱がある

体の節々が痛い

…インフルか。

今?

なんでかーっ!!

今年の最終の勤務日

約束もあった。

しなければならないことも、

もちろんあった。


しかし、体が動かない。

動いたとしても

出勤するわけにはいかない。


とりあえず会社に連絡をして

約束をしていた方にもお詫びの連絡をして。


夕方這うように行った病院で

(実際は車を運転して行きました)

「インフルA」

「1月1日まで隔離療養」を言い渡され

家に帰りそのままベッドへ。

1月1日までどころか

お正月休みのほとんどを

寝て過ごしました

(怠けていただけともいう)笑


休みの間にしたいこともたくさんあったのに。

空白の9日間となってしまった年末年始。


「なんでかーっ!」の答えは

次のブログで。


ちなみに、このタイトルは

フェイスブックの友達に

ブログタイトルを募集させていただき

広津さんからのお題で書いたものです。



◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

習慣を作りたい人必見!
参加者の成果がわかるKindle本



 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
〈平原美津代のSNS〉