出会いとは何なんでしょうか。
あめのです。
今日はずっと移動の日でした。
ロビーに日本時間6:00に集合、チェックアウトして空港へ、そして飛行機に乗りました。
さすがに3回目の海外、パスポートコントロールや荷物検査も緊張こそすれどスムーズに突破できました。
パスタの味付けも日本で食べるものと同じだったし、サラダチキンやおやつも美味しかったです。いつぞやかの大○航空でのキムチ地獄とは大違いでした。
その後、ノボシビルスクまでの7時間、隣に座っていたロシア人の方とたくさん話しました。(日本語で)
日本に3ヶ月留学して、江戸時代の日本史をやっている人で、特に遊郭に興味があるそうです。日本の魅力をたくさん語ってもらえて新鮮でした。
InstagramとFacebookを交換して、「ロシア語の勉強で困ったらいつでも連絡してね!」って言ってくれて、超笑顔で別れました。
オススメしてもらったロシアで活動しているバンドの曲、帰ったら聞いてみようと思います。
ノボシビルスクでトランジットして、モスクワまで4時間。
私の友達に、濁音の発音をやたら汚いと文句言う面白い人がいるんですが、多分彼女的には汚い名前なんだと思います。ドモジェドボ。
ここから更にバスで2時間ほど揺られて、ようやくホテルに着きました!
ここで日本時間25:00ですよ。
19時間移動しっぱなし!!!!!!
さすがに疲れたし、乗り物酔いの名残なのか視界がグラグラする中晩御飯(?)を食べて、今はホテルの部屋でお風呂待ちです。
ほんまにグラグラする!
で。冒頭の出会いとは云々なんですが。
なんか、やっぱ出会い目的なのかな?みたいな人がいるんですよ。ほんで、その人はウブそうな人を見分けて声掛けてるんですよ。
なんじゃこいつー!と思っています。
最初は、やたらおだてられても「は?しんどw」とか返してやり過ごして、変な人やなあと思ってたんですけど、
今晩ついに、私の友達がよく分からないまま拉致られていったんですよね……………
なんだかんだ吝かではないのかもだけど、でも心配です…………
出会いとはそんな強引なものなのかと辛くなったし、普段よっぽど平和な世界で生きてるんやなあと思った次第です。
明日はモスクワの街を回るそうなので、2回目ですが楽しみです。アルバート通りで散財する予感(一年ぶり二度目)
引率者の人に、めっちゃ若くてイケメンで黒髪でメガネがお似合いな人がいて、めっちゃ推しなんですが、同担拒否なのでモヤモヤしています。
(楽しくやってます)
では。おやすみなさい!ねむい!



