ダメチラシにしないためには | 簡単チラシノウハウでしたたかに稼ぐ!チラシ集客のコツ

ダメチラシにしないためには


読む前に「ポチッ」いただけるとうれしーです(*゜▽゜ノノ゛☆

⇒ 人気ブログランキング



■ダメチラシにしないためには


どーもども!はずやんです

あなたのお店は
品数豊富な量販店ですか?

あなたの会社は
なんでもやりますの便利屋さんですか?


そうじゃない方のために
昨日の記事を少しだけ詳しく(笑)

昨日の記事はコチラ


見る側は数多くの商品やサービスを提示すると、
逆に人は興味なくなる。
チラシにしろアフィリエイトにしろ
反応を上げたいならば、掲載商品は絞りましょう

ということでした。


このことは世間でいろいろと言われてますが
なかなかできないんですよね。

とくに結果が出てないと
焦りから陥ってしまいがちです。


チラシにしろアフィリエイトにしろ
自分勝手な情報発信や
単なる形式だけの情報発信では
見る側の感情に働きかけることはできません。

あなたはどんな気持ちでチラシを作っていますか?

お客さんに心の底から喜んでもらいたくて
チラシを作っていますか?


お客さんのことを本当に大切にし、
お客さんの喜ぶ気持ちを
自分に置き換えてチラシを考えてみてください。


そうするとあなたの気持ちはお客さんに
「確実に」伝わる、いいチラシができるでしょう。


今日もまた 要チェックやぁ~!