解決?しました② | ⭐︎年の差3kidsとmy home⭐︎

⭐︎年の差3kidsとmy home⭐︎

2016年注文住宅完成♡
★長男(2003年・大3)
★長女(2018年・小1)
★次男(2022年・2歳)
年の差3兄弟のワーママ

★在宅ワーク・副業・自然派・フォロワー集めなど興味ないブログへのフォロー返しはしてません。

こんにちは♪
明日には書き終わります。

前回の話の続きがあるんです、、


終わったと思ったこの後、

担任から再度電話がありました。


◯くんのお母さんから連絡先を

聞かれたのですが教えても大丈夫ですか?

と言う内容でした。

これはよくある展開なので特にビックリもせず。


家も近く、会えば話すし

今後も付き合いが出てくるので

断って怒っていると誤解されるのもと思い

了解しました。

そもそも天然だけど悪い人ではないし

むしろきちんとしているいいお母さんなので

嫌いなわけではなかったし。。



◯くんママは

まず謝罪してくださいました。


その後色々話をしていると

どうも内容がいまいちわかっていないらしい。


その理由を話してくださって


まず電話が来た時点で息子さんと一緒に

いなかった為先に詳しく知りたくて

担任の先生に細かく質問したそうです。


しかし、担任自体がよくわかっていないのか

回答が曖昧で、、


しまいには一切事情を知らない

学年主任が電話に出て

きちんと事実確認がとれていないのに

電話してすみませんと謝られたそう。


そして、再度事実確認を学年主任がするから

謝罪の電話はしなくていいと言われたそう。


でも、◯くんが押して娘さんが田んぼに

入ったという事と

防犯ブザーを何かしたと言う事は理解したから


◯くんと会ってから確認したら

やはり押してしまった事などを本人が

認めた為再度学校に電話をして

息子自身が認めている確認と

今日の話しを聞けたから謝罪したいので

連絡先を聞いたと言っていました。



それでも学年主任は事実関係が、、

の一点張りだったそうですが

息子が認めているのに更に何の事実確認を

するのか??

と聞いても学年主任がただ把握したいだけ

のようにしか聞こえなかったそうです。





私は娘の担任から詳しく話があり

娘も先生と同じ話をしていた事



事実確認はして当人同士で納得し

解決したと聞いたことを伝え


防犯ブザーの件も質問があったので

それは娘が言い間違いをしているから

◯くんが防犯ブザーは引っ張っていないは

防犯ブザーは確かに引っ張っていないから

◯くんの主張は正しいこと。


GPS(白い四角いやつ)と聞き直せば

もしかしたら違う答えになるかもしれないと

お話しした所その場で◯くんにママが確認


やはり『それは引っ張ってとった』と言う

回答になりました。



私的にはもう本人が理解出来たなら

これ以上言うことはないし

これ以上の謝罪は大丈夫だと伝えました。

実際怪我まではしていないし

きちんとお母さんが注意してくれるだけで充分。

二度と押さないでくれ!娘もボタンも。



ただ、学年主任に対しては対応が意味不明。


◯くん側にだけ再度事実確認したい旨を伝え

なぜこちらの了解はとらない?


◯くんのお母さんが

本人が認めているんだから事実確認の

必要がないと伝えても


本当にいいんですか?と聞いてきたみたいで

それではこちらが嘘をついているとでも

言いたいのか!?と私は聞いていて

思ってしまったアセアセ


そもそも◯くん側だけでなく

私にも聞いて決めることなんじゃないの?


なぜうちは関係なくなってんの?


色々思うことはあったけど

私が学校に電話したら◯くんママの

立場もあると思いその時は学校への

電話は辞めました。



◯くんママは私と話した後

また学校に連絡をする事になっていると

言っていたので


◯くんママには

娘の性格を話しこれ以上また話が長引くと

学校が嫌になってしまう可能性がある事


担任は性格を理解してくれていて

うまく対応してくれているのに

一切娘の性格を知らない学年主任が

また蒸し返して最悪の事態になると困る事


を伝えて◯くんママから

学年主任に話をしてもらう事になりました。


お互い理解は出来ているし

お互いの主張に食い違いがない以上

場所だの時間だのは別に一致していなくても

問題ないよね、、って言う私と◯くんママの

意見は一致しています。



◯くんママが学校に電話したあと

再度かけてきてくださって


何度これ以上何を確認するのか?

と聞いても確認確認とうるさい学年主任に

頭にきてしまい


『確認したいのは主任の勝手ですよね?』


『双方の保護者もこれ以上を求めてなくて

子どもも解決したと思っているのに

どうして納得していただけないのかが

理解出来ない』



『家でもきちんと今後このような事がないよう

注意していくし対応していく』



『そもそも◯ちゃん(娘の事)の担任は

きちんと内容を理解されて保護者に

話しているのにうちの担任が理解出来ていなく

説明出来なかっただけでは?』


『更に教師間できちんと情報共有出来ていない

だけの事ではないんでしょうか?』


『◯ちゃん(娘の事)のお母さんも

娘さんの性格を考えて断っているんですよね?

理解出来ませんか?

うちの息子もこれ以上は話すことはないし

やっていないのにやったと言うほど

バカではないからやったと言う以上

やったんです💢』


『2人の担任に話を聞いて把握すれば

いいんではないですか?💢』


とあまりにしつこいから

最後はキレ気味に言ってしまったと言う

報告の電話でした。。


暴走しなければいいけど、、

と言っていたので

翌日朝私も電話をしていいか


私が電話をすると言うことは

◯くんママが学年主任の話を

私にした事がわかってしまうけど大丈夫か


を確認し大丈夫との事だったので

翌朝私は学校へ電話をしました。


まぁ学年主任の動きに言いたいことは

あったので、、、



そんなに気になるなら

最初から立ち会えば良かったんでは??


◯くんの担任がきちんと把握出来ていれば

良かっただけだよね?


そもそもその場にいて理解出来ないとか

ただ居ただけかよアセアセ




こうなるともう何の報告もしたくなくなる。


揉めてるなら色々あるだろうけど

お互い円満に終わってんだからそれでいいと

思うんですけども、、、




明日学校に話した結果の記事を書いて

今回の件は最後となります。