我が家にやってきたソテツ | ⭐︎年の差3kidsとmy home⭐︎

⭐︎年の差3kidsとmy home⭐︎

2016年注文住宅完成♡
★長男(2003年・大3)
★長女(2018年・小1)
★次男(2022年・1歳)
年の差3兄弟のワーママ

★在宅ワーク・副業・自然派・フォロワー集めなど興味ないブログへのフォロー返しはしてません。

こんにちは♪

我が家にやってきたソテツさん🌴


ずっと庭にシンボルツリーとして
ヤシ系を植えようと思っていたのですが


祖母が生前
『私が死んだらそっちで育てて貰うから』
と買わないように言っていて、、、


まぁ当分そんな事はないからと言っても
ストップがかかり植えられずアセアセ


まさかまさかの2022年12月に祖母が亡くなり
今回私たちの家にお引越ししてきたソテツ。


このソテツなんですが
祖父母が50年以上育てあげた物なんです。


ソテツってある程度育たないと花が
咲かないらしく祖父は諦めていたみたい。。


そしたらね❗️
まさかの、祖父が亡くなった年に
初めて花が咲いたんです✨


みんなビックリだし祖母は泣くし😭
我が家では大騒ぎ気づき


毎年咲くものでもないらしく
またそこから咲かずに数年。。。


祖母が亡くなり我が家へ移動しようとした
昨年にまさかの2度目の花が咲く✨


花が咲いた年に環境を変えるのは良くないと
判断して今年となりました。


皆んなできっとばぁちゃんが
『今じゃない、一周忌を待て』
って花咲かせたのかもね…
なんて話をしていました。

今年は移動許してくれたのかな!?

我が家の玄関近くに植えてもらいました🌴


まだ周りを適当に囲んであるだけなので

後日きちんとやります💦


ソテツはヤシ科ではないので
南国っぽく見えますが別物です。


ちなみに庭木として色んな言われが
あるみたいです。






我が家ではいい意味でしかとらえていないので
何の問題もない爆笑

特に実家金失ってないし、、、


庭の全体は限定記事に載せたいと思います✨