ストレスの原因は | 田舎モンが出戻った

田舎モンが出戻った

12年に渡るアメリカ田舎暮らしを中断し、サンフランシスコに2年滞在した3児のハハ
そしてまた東海岸に戻ってきたものの、下のムスメは日本に留学・・・空の巣症候群にかかってしまうのか???

ああ~やっと春が来た!と
完全に感じられるようになったスナグル地方
 
去年か一昨年に根っこから切られた
ご近所にあったモクレンがなんと
復活して来た!!!
 

 

これを見たら嬉しくて仕方なかったわ

ふと気づくと3月になってもう数日

 

プーもまた旅立ってしまった

 

 

またダニちゃんに会いに行ったよ

あの人旅行が好きだねぇ

飛行機代もまた自分で出してるから

ワタシらは何も言えず見送るだけよ

 

 
禅機(ぜんき)
 
禅における無我の境地から出る働き
禅の大機用が発揮されている専門道場の師家らの
越格した力量を表した言葉・動作
 
う~ん、イマイチわからんが😅
 
さて先週はまたダンナと出かけて来た
今回は車で北へ向かって3時間ほど
ダンナの仕事で総司令部に出張があってね
ワタシも今回はついて行ったの
 
そしてそこに着く前にたどり着いたのがこちら
 
 
はい、小澤の新居でございます
ペーちゃんはまたインフルエンサー関係の集まりで
テキサスに行っていたので会えなかったけど
 
いや~このアパート、超高級でございました
ついている家電なんかも全部我が家のよりお高そう
大都会の郊外でこの広さのアパートは
やっぱり賃貸料も高いけど
ここに住めたらキモチいいだろうなぁ
 
(アメリカ合衆国議会議事堂に生えてた
これもモクレンだろうな
5メートル以上高い大きい木だった)
 
このアパートはショッピングセンターの隣にあって
レストランやスーパー、ジムまであるし
アジア食品売ってるHマートも車で5分くらい
 
DCに出かけるなら近くのメトロの駅から
簡単に電車で行けるし
ワシントン・ダレス国際空港も
車で15分というすごく便利な場所
 
そこから海外旅行に行く時は
小澤んちに車を停めて
小澤に送ってもらうかウーバーで行くか
とにかく楽だわ~
 
(バルトルディ噴水
でも下に水は溜まってなかったわ😅)
 
その日は晩ゴハンを小澤に作って欲しかったのに
ワタシらが着いたのが早すぎたとかなんとかで
(出かける前に何時に着くか言っておいたのに)
全く準備もしておらず
結局はHマートのフードコートで食べることになった
 
ダンナと小澤はラーメン食べてたけど
やっぱりここだと韓国料理の方が美味しいだろうなと
ワタシは韓国風ちゃんぽんにしといたわ
 
ワタシの方が$1ほど安いのに量は倍あったし
チャーシューよりシーフードの方が
超リッチだったわね
 
(議会議事堂は今改装中
オレ爺支持者による襲撃事件で被害が遭ったのか

ただ時期的に改装するものなのかはわからんが)

 
その後はDCのナショナルズパークの近くにある
ホテルに移動
ここで3泊ほどしていたんだけど
ダンナは昼間は仕事に出ているので
ワタシはずっと一人で過ごしてたの
 
のんびり出来るかなと思って
PCや毛糸も持って来ていたんだけど
更にストレス溜まることが起きてしまった
 
(ホテルの屋上からナショナルズパークが見えた
ここから試合も観れちゃったりする?😆)
 
それはプーのダンスカンパニーのこと
近いうちに寄付やセールをするために
PayPalの口座を作らないといけなかったんだけど
ワタシそれをずっと出来ずにいた
 
サキノバシストなワタシのせいでもありますが
いろいろと調査はしていたものの
なかなか理解出来ないことが多かったの
なのでついつい手を出せず・・・😅
 
でもボスから早く作ってくれと言うプレッシャーが
どんどん来始めていたので
ああワタシも放っては置けないと
仕方なくPayPalに電話をして
色んな説明をしてもらった
 

(その反対側に議会議事堂

この色結構好きだな~

手前には最近建てられたリッチなアパート

以前はこの辺はゲトーっぽかったのにね)

 
自分の口座は簡単に作れたけど
カンパニーはNPOだから
下手に間違ったやり方をしちゃダメだってのが
とてもプレッシャーになっててね
設定をしようとするのにドキドキしてたの
 
そして何とか口座が出来
QRコードや寄付用のネットボタンなんかも
作成することが出来てホッとした
もっと早く手を出しておけば
ここまでストレスは溜まらんかったわな😅
 
とにかくストレス引き起こすことは
解決させないとやっていけないね
ワタシが面倒臭がりだから
このストレスはワタシのせいなんだけどね😂
 

(ホテルのロビーの窓際に

たくさん植木が生えてたんだけど

みんな枯れかけてた

勿体ないからちょいと頂いて来たこの子

マーブルクイーンって言うヤツだね

うちに初めてやって来たよ)