ダンナと旅行②~お久しぶり!!! | 田舎モンが出戻った

田舎モンが出戻った

12年に渡るアメリカ田舎暮らしを中断し、サンフランシスコに2年滞在した3児のハハ
そしてまた東海岸に戻ってきたものの、下のムスメは日本に留学・・・空の巣症候群にかかってしまうのか???

また水鉢が凍るほどに寒かったスナグル地方
 

 
水仙ちゃんまでぐったりしちゃってた
 
 
でも今日は20℃まで上がってます!😍
やっぱり暖かいのが一番だわ~
 
さてアンドレ・リュウコンサートの次の日
ホテルを出てからここにやって来ました
 
(お箸の上の部分に写っているのは
飲み物を運んでくれるロボット)
 
アメリカであちこち展開しているくら寿司
でもうちの近所にはないから
日本以外では行ったことがなかった
 
行く前に話をしてここで会いましょう!と
決めてたの
 
会ったのはこのお方、千恵ちゃん
 
(ちょっとだけボカしておいたけどイケメンでしょ?😍
 
千恵ちゃんとは20年近く前に
とあるオンラインのサイトで知り合ったの
 
出会ったのは数回あるんだよね
2010年だか2011年だかわすれたけどアトランタで
(ブログは書いてなかった😅)
 
そしてまた今回はアトランタで
 
ワタシらが出かける時に会っているな
たまにはキミもこっちに来なさいよ!🤣
 
(千恵ちゃんと言ったら広島風お好み焼きでしょう
今回もしっかりと作ってもらいました
レストランに食べに行くより
ワタシゃこっちの方が嬉しいもんね🤤
今回はうどんとそばが入ってて
歯応えの違いもなかなか面白かった)
 
今回はちょっと時間があまり合わなくて
会えたのはランチの間だけだったけど
久々に話が出来て楽しかった~
普段はメッセンジャーでやり取りだからねぇ
 
3人のムスメちゃん達の話を聞けてよかった
彼女たちすっごくアタマがいいんだよねぇ
 
(千恵ちゃんが可愛がってる鶏ちゃんたちが生んだ
卵を1ダース貰っちゃった)
 
長女ちゃんは就職が決まって
働き始めたそう
就職先は家族への福利厚生が
めっちゃ羨ましいところ
 
次女ちゃんも大学後半になって来て
将来の夢がすごく凛々しかった
希望通り就職が出来るといいな
 
3女ちゃんは
あ、あれ、あんまり話してなかったっけ?😅
まだ高校生だもんね~
この先どうなって行くのか楽しみ!
 
 
千恵ちゃん見た目は男🤣だけど
料理とかお菓子とかすごく上手なのよね
これはクレムブリュレアラモード?
フルーツと生クリーム、スポンジケーキが
入ってるの
プーとヘイちゃんも喜んで食べてた🥰
以前は日本料理のお店のために
ケーキを作ってたんだって
バージニアにいた時も
結構日本人に人気のお店に
届けてたらしい
 
残念ながらワタシがバージニアに来る前に
引っ越して行ってしまってたけどね
 
でもう一つ貰ったのがこれ
 
 
最近気になってたクリスマスローズよ
千恵ちゃんが庭に植えてあると言うから
種でももらえたらなぁと思ってたら
(白い茶袋がかかってるのは
種を取るためだって)
こんなに大きな苗を持って来てくれた!
 
今回車で旅行して良かったなぁと
つくづく思っちゃった
 
 
この色のカンジがすごく素敵でしょ~
 
千恵ちゃんはプーを妊娠する前から
ハワイアンキルトをいくつも作ってくれててね
(最初のヤツは妊活用)
すげー才能豊かじゃん???
 
今度はいつ会えるかなぁ
三女ちゃんが高校卒業したら
日本に帰りたいって言ってるから
その前に絶対会わないとね
reeちゃんも一緒にね!!!
 
(ホテルのすぐ近くにあった公園
 
さてその後はノースカロライナで1泊
今回はアッシュビルと言う街に
初めて行ってみました
 
ノースカロライナ大学もある
結構オサレな街だそう
そこに行ったらBiltmoreにも行くといいよ、と
言われるんだよね
ヴァンダービルトってアンダーソン・クーパーの
お母さんの家系じゃん
今回はあまり時間もないのでそこはスルー
ダウンタウンの散歩を楽しんだ
 
(ダウンタウン一角にあった
ダブルデッカーを改装したカフェ
ダンナはこーしー、ワタシはティーラテ)
 
これから寒くなるよ~って言う前日だったけど
まだこの夕方は大丈夫だったな
 
この3泊4日の旅行中
出かける前の予報ではずっと雨だったんだけど
降ったのは初日の午後に降って来ただけ
その後はずっと晴れか曇りで
一応傘を持って来ていたけど
1度も使うことがなかった
 
ワタシってやっぱり晴れオンナなのかも???
 
(その奥にあったテーブルの近くで
カエルちゃんカップルがこーしー飲んでた
ワタシはずっと眺めていたかったけど
座ってるベンチがコンクリで
おケツが冷たくなって座ってられなかった)
 
その後はホテルの屋上でビール
 
 
空はちょっと暗かったけど
この暖炉?で炎を見ながら楽しんだ
 
 
Fat Tireはワタシが初めて気に入った
ビールだったかも
日本のラガーとか苦いだけで
あんまり好きじゃなかったんだけど
これは苦みが少ないけどコクがある
これからアンバーエールとか
黒目のビールを飲むようになったのよね
 
ダンナのはあまり濃く見えないけど
ピーナッツバタースタウト
 
仕事が忙しくてちょっと大変だったダンナ
この小旅行でストレス解消出来たかな?