サイクリングロードから愛をこめて❗ | Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

自由に気ままに
歩いて旅をしたい…

多くの事は望まない…

小さな幸せを感じていれば
それでいい…

「悪夢のパンク事件」(✳1)から9か月……
長い冬を乗り越え、サイクリングの季節がやって来ました❗
今日(2016年5月21日)はなんと、札幌市内は最高気温29度の予想。
そんな時こそサイクリングです🚲

(✳1) 昨年8月。残り20キロ地点でパンク。麦わら帽子にTシャツ、サンダル。所持金200円というアクシデントをいう。

今日のメニューは自宅の北広島市から札幌市の東札幌往復です……
42.195くらいの距離があります。
頑張って行きましょう❗

1枚目、2枚目とも北広島市内です。
ここに来るまでにすでに20分経過してます。

サイクリングロードに乗りました。
やっぱり爽快です❗

サイクリングロードはもともとJR千歳線の跡地です。
千歳線はすぐ横に敷設されている区間もあります。
思わず撮り鉄📷

自転車の駅にはチューリップ🌷
ですがピークは過ぎたようです……

トンネルを通過❗
札幌へ向けて加速します❗

おっと❗
上野幌駅跡地です……
今まで気付かなかったけど、こんなところにあったんだ……

虹の橋
東札幌が近づいて来ました❗❗

桜吹雪ロードを通過🌸🌸🌸

環状線に掛かる橋

東札幌に着きました。
今日はここで折り返し❗

再び桜吹雪です……🌸🌸🌸

出発から3時間……
普段の運動不足が祟り、疲れが見えます(笑)

しかしながら爽快に激走している様子です⤵
大音量注意❗❗(風を感じます)



自転車の駅に戻って来ました。

昨年同様、普通のママチャリです(笑)🚲
颯爽とかっ飛ばしてるクロスバイクが欲しい……❗❗


所詮はママチャリ……
限界があります……
今日、一番悔しかったシーンは⤵

ピンクのヒラヒラのお姉ちゃんに、一瞬のうちに追い抜かれた事です……

✳負けず嫌いの僕はこの後、本気を出し、一時は差を詰めたものの、3分後視界から消える……笑


それでは、またサイクリングロードで❗