ご訪問 ありがとうございますピンク薔薇


KIN42/白い風/黄色い太陽

マヤ暦鑑定士の木村実雪です。

キラキラ˚✧₊⁎ご縁に感謝です⁎⁺˳✧༚キラキラ

息子たちの独立と同時に・・
母の介護のため23年暮らした神奈川県から
伊勢市に居を移しました。

そして母の旅立ちを見届けた後・・
シンクロの連続で
また川崎市に戻って来ました(2023/9月)
夫と愛犬マロンと3人生活続行中♡

虹マヤ暦で開運するヒント虹

日々想うことを綴るblogです。.:*☆






1/25
KIN97/音響6


【開運キーワード】
平等/組織する/つり合わせる

【シンクロポイント】
超常識

【意識すること】
ハプニングが起きたら運氣は最高!
コツコツ継続することが大事


宝石赤 宝石白 宝石赤


今日のエネルギー
【赤い地球】
大切な人と本音で語り合う
自分や相手のリズムを大切にする


13日間根底に流れるエネルギー
【黄色い人】
得意分野に一点集中!
自由な発想を大切にする




\マヤ暦って何⁉️/

マヤ暦に興味があるけど

まずは気楽に受けてみたいな♡


・・という方のための 

《お試し鑑定》はこちらから↓


.:*・゜




自由な発想


マヤ暦では今・・
【黄色い人】の13日間を過ごしている。



キーワードには
「自由な発想」があるが、

自由な発想は
時として
出る杭として叩かれる。



自由とは
一見気ままで楽なような気がするが、

気楽さと引き換えに
責任をもたなくてはいけない気がする。


・・・・

と、頑なに考えてしまうところが
もはや自由な発想っぼくないねあせる



太郎さんの作品



有名な画家
岡本太郎氏は

数々の名言を残している。


どの名言も
心が揺さぶられたり
勇気をもらえるものがたくさんあるのだが、


芸術家は分かれ道に立った時、
危険な方を選ぶべきだ。

こっちへ行ったら
危ないぞという方を選んだら、
それは芸術家だ。


・・というのがあって、


あの破天荒なまでの
自由な作品は

危険な方を選ぶこと
引き換えにして
生まれたものなんだな

いかにも芸術家らしいキラキラ


・・と
とても印象に残っているビックリマーク


太郎さんの作品



芸術家でもない一般人は
そんな危険な方
選ばなくてもいいと思うけど、


誰かのためにだったり
誰かの目を気にしたり
世間一般は…とかじゃなく


自分の心の底から
望むこと
自由な発想だとわたしは捉えている。

以前

岡本太郎氏の出生地の近くに

住んでいたのに、興味なかった汗


「名言」を調べている時に

岡本太郎氏の数々の名言を知り

俄然!好きになったドキドキ


今更…だけど、

記念館にも行ってみようビックリマーク




.:*・゜ 

\お花の画像をクリックしてください/

【LINE公式】

 

LINE公式にご登録いただいた方に

【マヤ暦 プチ鑑定】

*プレゼント中*

 

あなたと、気になる方お1人の
(お子さんでもOK!)
生年月日をお知らせください
 
お2人の生まれ持った魂の本質と
うまくつき合う
ワンポイントアドバイスをお伝えします

 

ご登録は

こちらをクリック

▼▼▼

 

【LINE公式】では


先行案内や

マヤ暦でエネルギーが変わる毎に

運氣が上がる✨

過ごし方をお伝えしています


 

.:*・゜

 

.:*・゜

【人気記事】

《音響シリーズ》

 あなたの音響は何ですか?

 

音響1  

 

音響2  音響3  音響4

 

音響5  音響6  音響7

 

音響8  音響9  音響10

 

音響11  音響12  音響13


ご自分の音響を知りたい方はお気軽に

LINE公式からお友だち登録して下さいね♪

もちろん無料です(^^)