今月の積み(2024年3月) | すとれいと・びるど/ver.2a

すとれいと・びるど/ver.2a

snowwind-b3の、プラモな日々。ヤフブロから引っ越してきました。
のんびり、のんびり。ひたすら素組Only。塗装・スミ入れ気が向いたらね。

今月も、またおバカです。



HGガンボルヴァ。

ヤマダで2割引になっていた(通常1割)のを鹵獲しました。


先日記事にした、
マイクロエース(旧アリイ)の1/800エンタープライズ。
艦橋が1990年代の改修後の形状になっているので、『ニュー』と冠したのかな?よく分かりませんが。
艦番88にする予定です。
 リサイクルショップで、タミヤの1/350エンプラ(当時価格13500円?)が12000円になっているのを見つけましたが、最近のロボものの価格を見るとなんかお買い得な気分になってしまいます。買いたいけど、流石に置き場に困るので我慢して。


1/24アヴェンタドール、フジミ。
「開封済み」で安くなっていました。
「なにが?」と思ったら、
ダッシュボードだけ切り離してありました。
エッチングパーツ付属のお高め製品でしたが、安物買いして積んでしまうおバカ。エッチングパーツなんて、使わないかも知れないのに。(それ以前に、いつ作るの?が問題。)


同じくリサイクルショップでWL隼鷹。
1994年のキットですが、エレベーター内が再現されているのに惹かれてしまいました。

ちょっと安くなってた美プラ。
・・・・かわいい女の子は好きです(爆)




でもって、
密林のタイムセールでポチって早々の着弾。

さて、出番はいつ来るのか。