だいぶ遅いご挨拶ですが…
 
2017年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
今期の冬休みは長く、
なぜか息子ズの小学校は
給食スタートも遅く…
 
 
やっと子どもたちも
通常シフトになって、
少しずつミシンに向かえる
ようになってきました。
 
 
でも、先週ぐらいから、
子どもたちの病気リレー大会
絶賛開催中です(ノ_<)
 
 
病気リレー始まる前に
ちょこちょこ作っていたものの
記録です。
 
 
ガーゼマスクを大量生産。
 
 
年末年始に里帰りした時に
裁断して、
母のミシンを借りて
少し縫い進めておいたものです。
 
 
平面タイプ。
 
{75143A32-50AF-4872-B5A9-F1F167AB3B8E}
17柄。 50枚。
 
 
 
 
立体ガーゼマスク。
幼児サイズ。
{4C67BD57-EF70-4A7D-A997-D95EFA4BAB91}
18柄。 35枚。
 
 
 
 
立体ガーゼマスク。
子どもサイズ。
{5C0EEF91-F38A-4805-8E18-408E7BAEF05B}
18柄。 26枚。
 
 
 
 
立体ガーゼマスク。
大人サイズ。
{8C416BDC-C553-4A27-8599-E1C59A0D70DB}
11柄。 14枚。
 
大人サイズは、
需要があるのかわかりませんが、
マスク嫌いのちびっこも、
ママとお揃いなら
少しは抵抗なく
身に付けてくれるかな?
とか。
 
 
まあ、大人が外にしていくには
勇気がいる柄かもしれないので、
家の中とかでも使えたら(^^;;
 
{FC9C8D9F-BDD0-41CE-B19C-830C19DA8E8E}
母のレトロなミシン(o^^o)
 
 
 
+++2017年ちくちくカウンター+++
マスク…0+125=125
 
total
小物_125
お洋服_0