後ろ姿↓
朝、撮り直してみたのですが、あまり代わり映えしない画質^^;
見えにくいですが、裾の一部には広幅のレースをつけました。
裾を共布仕様にする時は、長さを足さなければいけなかったのに、うっかりリブを想定したデフォ通りに裁断してしまって^^;
どうしよう~><
裁断し直そうかなぁ?とも思ったのですが、ちょうどラフィースムースの無地のハギレも残っていたし、それで不足分をつないで上にレースをたたきつけてみました。
裾もデフォ通りだとアレンジでつけたスカートとのバランスがイマイチだったので、高さを3cmぐらい削りました(見た目1.5cmのマイナスです)。
電池でちょこちょこ動くので、お散歩気分を味わえるように、リード代わりに紐を首輪に結びつけてあげました。
名前は「わんちゃん」だそうです。。。
(コロとかポチとか、チコとか、好きな名前でいいのよ、と教えてあげたのですが・・・(;^_^A
話が逸れました^^;
身頃長めかと思ったけど、着てみるとそんなには気にならないでしょうか?
襟ぐりが広かったかもしれません><
今まで何着か作っていて、デフォ通りで広いと感じたことはないので(どちらかと言うとしっかり詰まっている印象)、縄編みシャーリングが若干ビヨ~ンって伸び易い気がします。
少し細めがいいなぁと思って、衿リブの高さも削ったんだった!
長さも削った方がよかったかもしれません。
普通のリブなら、多分長さは削る必要ないかと思います。
改善点も見えたので、本番は大丈夫かと思いますが![]()
ピースも完璧!
DEEPちゃん!不完全ピースはもう卒業したわよ~!!
成長したけど、あのなんとなくピースの形もかわいかったなぁ;;
ちゃんと指示通りに動いてくれる、優秀なモデルさんに成長いたしました(*゚ー゚)ゞ







