解毒対策 | ◎分子栄養学を学んで人生で最高に元気◎

◎分子栄養学を学んで人生で最高に元気◎

分子栄養学を自分で学び、健康や体のことに興味を持ち、リラクゼーションセラピストになったワーママのブログ。
2024年現在、小学生3人を育てています⭐︎

毒💉を打つ気はないのだけど、F社の60ページ超の説明書きに書いてあったのが、



皮膚が触れても毒💉が移る

同じ空気を吸っても移る



と、記載されてるそう。

翻訳した人の動画を見て知りました。


それは前にも聞いたことがあったので、えー!とは思ってたけど、本当だなんて💦

💉作った会社が言ってるからね…





私は、先日プールに行きました。

わりと高齢の人も多くて(レジャープールだったけど、旅行先だったので)、この人たち、みんな打ってるよね⁉️💦と夫と話していたら、なんだか気持ち悪くなって😱

それから解毒解毒と、高タンパク、ビタミンCとビタミンE追加、ビタミンB群も追加。

体調の優れない時だけ飲んでいたNAC(アセチルシステイン)は、今は解毒のために毎日飲んでいます。



NACなのですが、iHerbで現在、どこのメーカーも在庫切れ‼️

なぜに?

今朝運良くゲットできましたが、また即在庫切れに。



システインは、グルタチオンの前駆体です。

グルタチオンには、強い抗酸化作用と、解毒作用があるのです。

とくに、金属類の解毒に優れているのだとか。

肝臓に効くのがグルタチオン!



システインにも種類があるのですが、NACが抗酸化や解毒に対する効果が高いそうです。






今、添加物の見直しを行なっています。

全て取り除くのは無理なので(プロテインにも入ってますし💦)、減らせる添加物から減らしていってます。

これも解毒を行う肝臓のために。



このご時世、添加物を使っていないものを探す方が難しい😱のですが、外食を減らし、なるべく自分で作ったものを食べるようにしています。

私はお菓子は食べないし、ジュースも飲まないので、その辺は心配ないのですが、子どもがお菓子お菓子と言うので💦

なるべく選んで食べさせるようにしています。

量を取りすぎない、とかも。



もうここまできたら、糸島の実家で野菜でも作ろうかな🙄と、真剣に考えたり。

(我が家には庭がない)



みなさんは、毒💉に対して、どんな対策をしていますか?