夏用衣類(特養)メモ | Kuroyonのブログ

Kuroyonのブログ

手帳代わりに小さな日常を書いて行きます♡

みなさま こんばんはおねがい半月

 

某駅での1分乗り換えが上手く行った音譜と自慢気に報告する息子くん(=遠距離通学者)

 

K:「そんなに急いで、ラグビー選手ばりに走って他の人にぶつかったら迷惑じゃん汗

M:「え、ラグビーのフォワード?」

「あ、でもフォワードだとそのまま人持って行っちゃうからさ・・ウィングじゃないとね!」

 

・・・と、以前と一切変わらない御様子ですので・・・位置情報の件は、見なかったことに

します花何か後日談があれば、こちらでお知らせしますネ!(←誰得情報はてなマークウシシ

----------------------------------------------------------------------------------------------

さて、今回は『特養へ入所している両親の夏物への衣替えメモ』です

施設ごとにルールなど違うかとは思いますが、ちょっとした御参考になれば幸いです照れ

 

母の特養入所後からは、キーパーソンの役を引き受け+面会にも行くようになった姉が、

夏用衣類への衣替えをしてくれたポーンのですが・・・

 

右上矢印兄弟間で共有しているスケジュールアプリ(TimeTree)のメモ

何かと便利ですグッド!アップ

 

え、私に聞くの?・・ってまず思いましたケド、2年近く関わってなくて分からないはてなマーク

のか、効率重視はてなマーク・・まぁ率先してやってもらえるのは有り難いことなので、

私が覚えていることは伝え、母の衣替えは完了したようでした。

 

しかし、後日・・

面会に行った際、担当のヘルパーさんが言いにくそうに

 

「あのー・・・お持ち頂いた夏物なんですが・・・」

「ちょっとこういうタイプは、使えなくて」

「申し訳ありませんが、まとめておいたのでお持ち帰り頂けますか?」

 

と戻された手提げ一杯分の夏物衣類滝汗

 

「え・・何でですかはてなマーク」と食い下がる姉にヘルパーさんが教えてくれたNGな理由は

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

○七分袖→危険・怪我防止の為に夏でも長袖の上下が良い

 

○袖が細め+布地に伸縮性がない→着替えの介助がし辛いし、袖に腕がなかなか通らなかったり

して、介護される方にとって負担となる

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

また、後日どんな物が適しているのかうかがったところ・・・

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

○下着は半袖OK

○ズボン(ボトムス)に関しては、裾が広がっていないタイプ(横になった時に少し脚を

上げることが多いので、膝上まで捲れ上がってしまうのを避ける為)

○肌が弱い方は、なるべく肌触りの良い柔らかい布地のもの

○下着は、安価なもので充分。高価なものだと、洗濯が業者さん委託の為痛むのが早いので

勿体ない

○下着のシャツは、くりの浅いものが良い

○介護用の、マジックテープで前開きタイプは洗濯していくうちに本体から剥がれてしまう為

NG。ボタンで開閉するタイプならOK

○靴下は足首のところがゆったりしていて、締め付け感のないもの

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

だそうです花

 

私が面会に行った時には、半袖シャツの下から七分袖のシャツが出ているトップス(色が

バラバラ)&パジャマの花柄ズボンという謎の出で立ちだった母笑い泣き

 

「なる早で(夏物を)持って来ます!!」と言い残し、ユニクロ・近所のスーパー・激安

衣料品店などを回り・・・何とか数は揃えましたがあせる

 

右上矢印まぁ、詰まるところスウェット上下!?

 

どの店も、半袖へ切り替わっている時期になってしまい、薄手の夏物長袖シャツで

介護に適したゆったりタイプのものは見つけられませんでしたダウン

 

まぁ、とりあえずは何とかしのげそうなので・・あとはボチボチ良さそうなものを気長に

探して行こうかと思います。

 

グループホームに居た時より動きが少なくなってるし、別タイプの日中着(自分で着替えない

要素が大きい服)が必要になったんだな・・と、この面からも母のステージが変わったこと

を実感しましたチーン

 

<おまけ>

右上矢印福井県 はや川さんの「羽二重くるみ」

 

初めて買ってみました宝石白

シュー皮というより薄焼き玉子かなはてなマークって感じでしたが、美味しかったです音譜