今度はコレかぁ | Kuroyonのブログ

Kuroyonのブログ

手帳代わりに小さな日常を書いて行きます♡

みなさま こんにちはおねがい晴れ

 

昨日は暑かったですねあせる

午前中久々に駅まで歩いたのですが、夏かと思いましたyo-晴れ

 

さて・・・両親のコロナワクチン予約も5度目の正直?で何とか取れてホッとしたのもつかの間

今度はウチのベランダに招かれざる客が滝汗(速攻追い払う為写真なしです)

 

ヒント①ワイヤーで防御

 

②こちらにもワイヤー

 

③苦手とされる磁気発生装置?+キラキラ光る円盤キラキラ

 

④ベランダ風景(まるでチンドンや←死語?)

 

⑤ハイ、正解!

 

「鳩」です汗ダウン

 

今まで一度もこんなアプローチを受けたことはなかったのですが、初日は夕方に来ていたらしく

「やけに鳩の鳴き声近くに感じるなーはてなマークはてなマークはてなマーク」と思いながらもベランダを覗いてみなかったので・・・

40分間くらいは滞在させてしまったかな・・・旦那さんが追い払った後には3糞?残ってました。

 

その日のうちに鳩よけグッズを買い込み→セット→スプレー鬼噴霧(by旦那さん)してましたが、

翌朝5:30頃に再飛来←気迫で追い払い(by 旦那さん)→ワイヤーをさらに高めに修正

同日夕刻、再度侵入を試みたようですが↑失敗

 

それから数日は諦めたのかはてなマーク鳴りを潜めてました。

そして、週明け午前中には、微かに鳴き声&気配はありましたが侵入に失敗したようで

今日に至ります。

 

ハト対策に躍起になっていた頃、下の部屋の奥様から

 

>鳩がベランダの手すりにとまる事なく、直接より内側においてある布団干しに着地するところを目撃

>まだ対策をしていない室外機置き場に2羽侵入

>夕方にはマンション北棟の屋上にとまってこちらを見ているのを目撃・・

>水鉄砲で追払いましたが、後で戻ってきて・・

>手すりにとまろうとするところを、声を出して追払いました

 

鳩との死闘を物語るメールが届いてましたプンプン

 

なんで今年だけ?と思いネットで調べると


 

 

 

相談件数:34%増
インターネットでの鳩害対策グッズの売り上:4~5月比較で20年は前年比56%増

 

ウチは、何とか「レベル1」辺りで食い止められたのかな??

私が目撃した最初の時点ではつがいでしたが、対策を施した後は身体の大きな雄?だけが

偵察に来た感じになってました。

 

防ぎ切れなくなった時には、専門業者から「鳩よけネット」をレンタル?することになるかと思いますが

何とかここまでで終わって欲しいです!!

 

<(いらない)おまけ>

数年前?は左目でしたが、今度は右目が・・・

見た目コワイけど、「原因不明の、一生に何度かある普通のこと」だそうですよんニヤニヤ

 

 

イベントバナー