🌜夕飯は『アヒージョ』🦐🍴
✳
今夜は我が家で初めてのスペイン料理から
アペタイザーで1番好きな「アヒージョ」を準備!
赤ワイン飲みたくなったくど我慢、我慢。
アヒージョは不飽和脂肪酸が多いオリーブ
ビタミン・ミネラルが摂れる野菜やシーフードなど
オメガ-3脂肪酸が多くて健康効果が期待大!
魚介類は低脂質で良質なタンパク質が豊富!
タウリン・ビタミンD・ビタミンB12・亜鉛・銅など
骨の健康維持、免疫機能を助けてくれるんだ
その中でも注目したい栄養素が「タウリン」
血中コレステロールを抑制して脳梗塞を予防したり
疲労時の症状に出やすい視力回復にも効果的
✿
アヒージョの脂質を分解する為にもう1品
日本生まれの創作料理で今や洋食店の人気メニュー
「シーフードドリア」を作ってみました!
EPA/DHAがアヒージョの脂質を溶かすし
野菜の食物繊維でヘルシーに仕上げてみました!
お米はビタミンBが豊富な五穀米にしたよ
チーズの中でも高質の粉チーズを添えて完成
カルシウムは牛乳の10倍で高濃度の栄養が摂るから
骨量、骨密度の低下を防止してくるんだ!
✿
野菜たっぷり具だくさんの「冷製スープ」
じっくりコトコト煮込んで冷蔵庫で冷やして完成
食物繊維が豊富なセロリを3本も入れたよ!
冷凍したら栄養価が高まるブロッコリー
ミックスベジタブル、コンソメオイルを加えて
ワンタンの皮でとろみを付けたら完成☆
残夏バテなどで食欲不振になりがちな時期
体調不良が増える時こそ、スープで栄養を摂って
記録を塗り替える残夏に立ち向かおう!
✿
副菜は大豆イソフラボンが豊富な「冷奴」
メラニンの生成を抑制してシミ予防にも効果的!
強力な抗酸化作用で細胞の老化も防ぐよ☆
そして、こちらも定番の「ポテトサラダ」
マカロニはタンパク質が多くエネルギーになるし
じゃがいもは腸内環境を整えてくれます!
9月なのに、まだ猛暑で体調不良になりがち
生活と体調が合わない9月病で倦怠感がある時こそ
「トリプトファン」を摂取して体を癒そう!
❀
🌈🥦おいしい食事で元気になろう!🐙🏝
✨ No Limit!料理男子 ✨