

まず最初に拝観できる場所が
誰もが知ってる三猿


見ザル、言わザル
そして聞かザルの三猿




紹介しちゃいますね

三猿のある神厩舎を過ぎて

その曲がり角の石畳が


こんな景色です



陽明門と唐銅鳥居


後ろから3枚目位

8枚目位の場所



陽明門が綺麗に納まる場所

だいたいこの場所


江戸時代に作られた

陽明門と唐銅鳥居


見渡せる位置になり

1度にパワーを頂ける贅沢な場所

徳川家康公の墓地までも

本堂の先に建てられているという




晴れた本堂の景色


眠り猫ちゃん



眠り猫の先に

徳川家康公の墓地が




願いが叶う杉だよ


こんなに素敵


買っちゃいました



パワーいっぱい感じて

心が穏やかになれましたよ


家康さん、ありがと
