2023年 9月19日(火曜日)の記録

 
あけみん’体質改善ダイエット680日目
~維持期365日目~

 

おはようございます晴れ

シマリスです🐿

 

訪問&いいね&コメント有難うございますおねがい

 

身体記録

162cm

 

 

 

 

 前々日より +0.3kg

 

 トイレ前 54.2kg

 トイレ後 53.5kg

 

 

一日一言

9月ももう後半に入ろうかというのにこの暑さ…
涼しくなるのは一体いつだろうショック

ちょうど1年前の今日、維持期に移行することを決めましたひらめき電球



 

一年間の体重はこちら

目標としてはBMI20.5以内に収める事。

赤線部分がボーダーラインですがちょこちょこ増えている時もありますが全体を見るとそれなりに維持できているかなと思いますチュー

 

特に最近は大きな増減もなくブロ友さんから「凪のようなグラフ」とお褒めの言葉をいただけるようになりましたニコニコ

 

この1年で学んだことは

 

〇自分の体を労わる

ついつい予定をいれてしまいがちですが土日のどちらかを休もうとしたり、午前もしくは午後はゆっくりしようと身体優先で考えるようになりました

 

〇お出かけする前後2日くらいはプログラム1もしくは淡々生活

お出かけの多い私。やっぱり出先で食べちゃうことも多いのでお出かけ前後は極力淡々生活を心がけています。

 

〇適量を知る

ミスドのドーナツでいえば3個。それ以上食べると美味しく食べられない(無理して食べる感じ)

「もういいかな」という所で終わらせられことが出来たらとても心地よくて、次の日からのリカバリーも早かった。

 

〇ジム通いを始める

日常生活ではやっぱり活動量が少ない。

増やすためにはどうすべきか?&肩凝り等を減らしたいを考えた結果ジム通いを始めました。

身体を動かすことによって空腹感も生まれ、寝つきもよくなった気がします。

 
 
 

ダイエット方は大小星の数ほどあって、人それぞれ合う合わないがあります。

よく一週間で〇㎏減量、一か月で〇㎏減量と聞きますが短期間で痩せるとやはり身体に負担がかかったりします。

私もあけみん’s体質改善ダイエットに出会うまではそんなダイエットを何度も繰り返してきました。

あけみさんにアドバイスを頂きながら少しずつ少しずつ前に進んできました。

維持は2~3年続けてこそ維持出来ているというのも聞きます。

1年目を終えてまだまだ私も道半ば。

維持期2年目のシマリスもどうぞよろしくお願いしますニコ

 

またこのブログを通じてサロンメンバーさんを始め、ダイエッターさんやそうでない方々ともたくさん交流できて本当に幸せですお願い

いつもありがとうございますラブ

 

 

 

 

食事記録

晴れ 起床 5:30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星空 睡眠 22:40

 

 

 

​飲み物
白湯:3000ml
アイスコーヒー:250ml

 

 

活動量
姿勢トレーニング

エアロバイク 15分
6563歩合格
チョコザップ合格

 

 

今月のグラフ

 

 

微減にっこり

今日は曇って朝から涼しい昇天

 

太陽が出ているのとそうでないのでは

こんなに気温&体感が変わるんですね凝視

 

 

週半ばの水曜日も元気に頑張りましょうニコニコ

 

 

 

 

今月の予定

 

・9/1 長女生誕祭前夜でケーキ ±0気づき

・9/2 長女生誕祭ですき焼き +0.2上矢印

・9/3 両親とお参り&パフェ活 -0.1合格
・9/9 朝ミスド&夜パフェ ±0気づき
・9/10 パンスイーツマルシェ +0.1上矢印
・9/14 ママ友ランチ +0.2上矢印
・9/16 稲刈り体験後にお茶 -0.5合格合格

・9/17~18 久万高原キャンプ +0.3上矢印
・9/23 お茶&女子会