今日は
ラウールくんの赤羽骨子のボディガードの
ムビチケを買いつつ
大泉洋さん主演、北斗くん出演
ディアファミリー見に行ってきました。
実話だから見たないたと思ってて
結果
ものすごく良かった!!
座席はまばらなんだけど
隣に来た夫婦
旦那さんが泣き始めて
えっ?と思った私だったけど
後半から涙が出てきた自分
心に響くってこのこと…。
"努力は無駄ではない"でグッときた。
実話の話で今でもその会社があって
病気の人を救ってる
技術も凄いけど
治すって執念があったから…。
娘さんが心臓の病気でお父さんが
自分で人工心臓を作ると奮闘
色々あったなかで
自分は良いから他の人を救ってあげてで
またグッときて
人工心臓からバルーンカテーテルを作ることになり
娘さんは救えなかったけど
娘さんの願いを叶えたお父さん
バルーンカテーテルのおかげて
いまでも色んな人が救われてる。
お医者さんじゃない技術者の方が
バルーンカテーテルを作るって
技術って凄いな。
一度断念した人工心臓のノウハウがあったから
バルーンカテーテルが作れたし
その途方もない時間と
努力は無駄ではないってことが
よくわかる映画だった。
私も心臓じゃないけどくも膜下出血になって
カテーテル治療でコイル手術してます。
それがなかったら今この世にいないんだと
思ったら
命って大切で
なんの為に生かされたのかを考えないとと
思わせてくれました。
"10年何もしないのと何かするのとは
違うよ"って
"で、次はどうする"って
セリフがあるんだけど
目標持つことで人生って良くも悪くもなる。
後悔しないように。
悔しい想いや悲し想いしても
誰かは見てくれていて助けてくれる人は
いるんだと。
もう一回見てみたい映画でした。
おすすめです。
昨日の
FENDIのメンズコレクションのショー
生配信見てました。
1月に続き6月も招待してもらって
インスタストーリーにリール
いっぱいアップしてくれて
ありがとう✨
めめにも言えること
ジュニアの頃からの色んな努力をしてきたから
今のような素晴らしい場所に立ってる
辞めたいと思ったこともあるけど
夢ノートを書いたことで
出来るわけないと思ってたことも
誰よりも努力して頑張ってきたことも
必要な時間
そして
色んな人に影響力をもたらす存在になった
それを証明してくれためめ。
ここまでになるとは
デビュー当時は思ってなかった
努力と意識することと時間って…
もう
凄いしか言えない✨
1番印象的だった
ELLEJapanさんの動画
今回のルックも良いね(☆▽☆)
バケットも可愛い( ꈍᴗꈍ)
世に出てないバケットを身につけ
りんごのチャームの意味も
あなたは私達の宝物
ファミリーの一員って…
めめ愛されてるんだな!!
メンディーさんもいてビックリ
話してるとこも見れて
楽しく過ごせてよかったよ✨
現地の歓声も凄かったな!
さっくんもイタリア楽しんでるし
翔太くんはどこに向かってるんだろう?
って
イタリアかってホントにいました(≧▽≦)
ミラノに!!
インスタ見てビックリ!!
めめに会いに来た!?
仕事?
どっちなの!!!
ラウールくんはどこにいるのか(^^ゞ
まさかの合流!?
どうなってるの!!
色んなこと吸収して帰って来てね✨
午後ティーのCM昼もやってて
2回も見ました!!
「#フェンディ」2025春夏メンズコレクションのショー会場に到着した #SnowMan #目黒蓮 さん🥰 本日のスタイリングの秘話について教えてくれました🍎💞#FendiSS25 #Fendi #RenMeguro #MeguroRen #FendiAmbassador @FENDI_JAPAN https://t.co/dt37fYBxGg
— ELLE Japan (@ellejapan) 2024年6月15日
いつもSnowManに感謝✨