私たちの技術は専門的な情報を3DCGの技術を駆使して視覚的に伝えることを得意としています。

更にメタバース領域でのVR空間の構築を通じて、体験を通じた行動変容の提案を行ってきました。

現在、岡山大学病院のラボでの災害医療の分野におけるVRシステムやコンテンツの開発を進めています。

 

私たちは災害の専門家ではありませんが、システムをデザイン・開発する立場として、災害に関する深い知識や文化を学び取ることは不可欠です。

 

そこで、私たちの新たな学習の場として、日本自然災害学会への入会を申請いたし許可をお受けしました。

この学会への参加は、私たちにとって新しい学びの場となります。

システムをデザイン、開発する側として、さらに精緻で効果的なものを作るためには、災害の本質を深く知ることが必要と考えます。

 

この学会からの情報共有を通じて、専門家の方たちの知識や経験を学びながら、私たちの技術や提案が、どのように災害対応に貢献できるのかを追求していきます。

 

私たち常には謙虚に誠実に、そして探究心をもって、学会の皆様からの学びを大切にしていきたいと考えています。

研究者の方々との交流を深め、共に新たな価値を創造して参ります。

 

記述:株式会社白獅子