■埼玉新聞「手づくりマスクの輪プロジェクト」
新型コロナウイルスの感染拡大に伴いマスクの需要が高まり入手困難な状態が続いていますが、布マスクを手作りされる方も増えています。そこで埼玉新聞社は5月1日から手づくり布マスクを募集し、必要としている県民に無料で提供する「手づくりマスクの輪プロジェクト」を始めました。県内在住・在学・在勤の方々が製作した布マスクを募り、ご協力いただいた方に謝礼を進呈します。どうぞプロジェクトへのご協力をお願いします。
■募集要項
企画内容:手作りの布マスクを新たに製作していただき、事務局で消毒除菌・袋詰めしたマスクを県社会福祉協議会などの団体を通じて、必要としている県民に無料で配布します(個人単位での配布はできません。ご了承ください)
■募集対象
埼玉県内に在住・在勤・在学の方
■募集枚数
先着3000枚(販売用に製造されたマスク、汚れや破損しているマスクは受け付けません)
■募集期間
2020年5月1日から募集枚数に達するまで(第1回締め切り:5月15日必着。募集枚数に達した時点で募集を終了する場合がございます。終了の際は埼玉新聞紙上とホームページでお知らせします)
■応募条件
https://www.saitama-np.co.jp/kijikokoku/mask/