こんにちは🎏
昨日暑かったけど今日はさらに暑く30度超えの予報。
熱中症に注意しないとですね晴れ


さて今日は15分で作れるバジルの炒め物をご紹介しますニコ
暑くなると食べたくなるバジルクローバー
以前にプランターで育てたことがあり、また育ててみようかなぁブルー音符

海老とさつまいもをバジルと一緒に炒めます。
じゃがいもとバジルはよく合いますが、さつまいもと組み合わせてみたら、これまた美味しくってアップ
海老を入れるとちょっと豪華に見えます。
色合いも明るく映えますねニコニコ
さつまいもは最初にレンジでやわらかくなるまで加熱してから炒めると時短になります。

ほくほくのさつまいもとフレッシュなバジルが絶妙キラキラ
にんにくと醤油の甘辛味でお箸が進みます。
パンにもご飯にも合いますよ〜
ボリュームたっぷりおかずです。

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ。
良かったら作ってみてくださいね(^-^)


〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

さつまいもと海老の甘辛バジル炒め☆

🌱材料(4人分)

海老(むき海老)………200g
さつまいも………大1本(500g)
バジル………20gくらい
にんにく………1かけ
油………大さじ1
★みりん………大さじ2
★醤油………大さじ1+1/2
バジル(飾り)………適量

🌱作り方

1.さつまいもを棒状に切り耐熱皿にのせてふんわりラップをかけ、レンジで5分ほど加熱する。(さつまいもがやわらかくなるまで) バジルが大きい時は半分に切り、にんにくはみじん切りにする。
2.フライパンに油・にんにくを入れて加熱し、海老を入れて中火で色が変わるまで炒める。
3.さつまいもを入れて数分炒め、バジル・★を加えて混ぜ、火を止める。
4.お皿にのせてバジルを飾る。

☘️☘️レンジは600Wで使用しました。殻付きの海老を使う時は殻と背ワタをとってください。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

お帰りにクリックをお願いします👇🏻
いつもありがとうございますふんわり風船ハート