こんにちはニコ
暑いですね〜、東京は23度まで上がっているそう。
そしてWBC日本優勝おめでとうございます🎊
ほんとすごいですね!!


さて今日もモニタ投稿レシピです。
ハウス様×レシピブログ様のコラボ企画お手軽調味料でひと工夫レシピのモニターに参加しています音譜
こちらを送っていただきました⬇️





今回使ったのは馨《KAORU》和素材の旨みをきかせたシーズニングビックリマーク
洋風スパイスと和素材の絶妙なブレンドで馴染みのある風味のスパイスシーズニングです♪
スパイスに、藻塩、しょう油、かつおぶし、ゆずが入っているなんて新鮮ですよねびっくりマーク
私は和食が大好きなのでめっちゃテンション上がりましたアップ

作ったのはつけ蕎麦のたれキラキラ
お肉や野菜も入れて具沢山ボリュームたっぷりですウインク
馨の和風なスパイシーさが蕎麦とよく合ってどんどん箸がすすみます!

和風スパイスの爽やかな味が効いてとっても食べやすい!
中華麺やうどん、春雨でも美味しく召し上がれます。
最後はご飯や卵を入れても美味しいですよ〜
おすすめなのでぜひお試しくださいね(^ ^)





〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

コク旨スパイシー♪和素材が香るつけそば☆

🌱材料(4人分)

蕎麦………4人分
豚細切れ肉………200g
キャベツ………3枚くらい
にんじん………1/2本
ニラ………1/2袋
ごま油………大さじ1/2
★酒………大さじ2
★みりん………大さじ1
★醤油………大さじ1〜2
★ハウス馨………大さじ1+1/2
★水………5カップ

🌱作り方

1.蕎麦を表示時間通りに茹でてザルにあける。豚肉は大きい場合は食べやすく切る。キャベツは3cm角、にんじんは薄いいちょう切りにする。ニラは3cm長さに切る。
2.鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
3.★を入れて、煮立ったら弱火でふたをして、具材がやわらかくなるまで10分ほど煮る。
4.器に入れ、蕎麦を添える。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰





お手軽調味料で簡単料理レシピ
お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索


お帰りにクリックをお願いします👇🏻
いつもありがとうございます生ビール