こんにちは☀️
今日は19度まで気温が上がる予報。
一気に暖かいですほっこり


さて今日は、フライパンで簡単に作れるパンをご紹介します🥖
おやきのように中に具を入れたパンです。
具は相性間違いなしのツナ、コーンにマヨネーズ、チーズキラキラ

生地の材料をよくこねて発酵させたら、具を入れて成形し、フライパンで弱火で焼いて完成です!
発酵は2倍くらいに膨らませるのがベストですが、あまり膨らまなくてもそのまま作れます〜

具を入れて包むのって途中ではみ出てきたりして結構大変ですよね汗
平たい生地を2枚準備して1枚の上に具をのせ、もう1枚をのせて周りを閉じるやり方だとすごく簡単に具入りのパンが作れますひらめき電球
コレとってもおすすめですびっくりマーク





できたてはもちもちふわふわ♪
具をたっぷり入れるので1個でもお腹にたまります音譜
お子様も食べやすい具材の組み合わせウインク
一緒に作ってもいいですね!
具はアレンジしていただいてもOKです。

冷凍しておくとちょっと食べたい時にも焼いて食べられるので便利ですよ〜
よかったらぜひお試しくださいね(*^^*)


〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

フライパンで♪ツナマヨコーンパン☆

🌱材料(4個分)

★強力粉………150g
★ドライイースト………2g
★塩………少々
★砂糖………大さじ1/2
牛乳(または水)………1/2カップ
バター………15g
☆ツナ缶………1缶
☆マヨネーズ………大さじ2〜
☆コーン………大さじ3
☆ピザ用チーズ………大さじ2〜
☆黒胡椒(お好み)………適量

🌱作り方

1.★を混ぜる。バターを室温に戻す。☆を混ぜる。
2.★に牛乳を少しずつ加えて混ぜ、バターも入れてよくこねる。
3.生地がまとまったらボウルに入れてラップをかけ、2倍に膨らむまで置く。
4.打ち粉をふった台にのせてガス抜きし、8等分に分けて丸型に薄くのばす。
5.1枚の上に☆の1/4量をのせ、もう1枚をのせて周りを閉じる。
6.フライパンにクッキングシートを敷き、5を並べてふたをして、弱火でじっくり15分ほど焼く
7.焼き色がついたら裏返し、弱火で12分ほど焼く。

☘️☘️3では、レンジ等の発酵機能を使っても良いです。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰





お帰りにクリックをお願いします👇🏻
いつもありがとうございますビックリマーク