こんにちは〜
今日は1日雨ですね☔️
明日から雨風が強くなるようで通勤が心配です


そんな今日は、鮭のみりん醤油焼きをご紹介しますニコ

鮭をみりん+醤油に1時間以上じっくり漬け込むことで、ふっくら仕上がりますひらめき電球
漬け込む時間は必要ですが、行程はとっても簡単ビックリマーク

お好みですが、ねぎをのせて鮭と一緒に食べるとよく合いますよ〜

ぜひお試しください(‐^▽^‐)

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

ふっくら鮭のみりん醤油焼き☆

🌱材料(3人分)

生鮭・・・・・3切れ
★みりん・・・・・大さじ3〜
★醤油・・・・・大さじ1/2〜
塩・・・・・少々
こしょう・・・・・少々
小ねぎ(小口切り)・・・・・適量

🌱作り方

1.鮭に軽く塩・こしょうをふる。ビニール袋に鮭と★を入れて口を縛り、1時間以上冷蔵庫に置く。
2.フライパンで1をこんがり焼く。
3.お皿にのせて、小ねぎをちらす。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰





やしの木 やしの木 やしの木

クックパッド様で、私(スノーキッチン)の新生姜の佃煮が、「新生姜の佃煮」人気検索でトップ10入りしましたキラキラ





みなさま検索どうもありがとうございます音符
おすすめなので、ぜひ作ってみてくださいビックリマーク


今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます😊
お帰りにクリックをお願いします👇🏻
いつも励みになっていますピンクハート