メッセージとコメントのお返事させていただきます♡
お返事が遅くなってしまってすみません!!!


まずは、横浜マラソンが初フルマラソンという「ひささん」♡

30kmすぎから脚にきたりはしませんでしたか??補給食とか何か食べましたか? 僕は一度だけ30km走ったのですが脚が重くて重くて、あれではとてもあと12km走れないと痛感して。水分もエネルギーも補給なしで走ったせいなのか、脚作りが足らなかったからなのか…」
と、メッセージでご質問いただいておりましたが、


私の初フルマラソン(去年の横浜マラソン)のレポートはこちら↓

【つづけるキミに】横浜マラソン詳細レポート!初フルでサブフォー達成できました!



読み返してみましたが、その辺りについて全く触れてなかったですね・・・(笑)。
覚えている範囲ですが、お返事にお答えしますねー♡



ひささんは、一度30kmを走ったとのことですが、
水分もエネルギー補給もなく30km走ったのはすごすぎると思いますー!!!
というか、危険なので、フルマラソン当日は必ず水分補給してくださいね!!

私も初めての30km走の時は、
これにあと12kmも走るなんて無理だ!!!と本当に思いました。
もちろん脚も痛くて、25km以降はひたすら痛みとの戦いでした。。。

初めての30km走の記事はこちら↓

【つづけるキミに】東京30K完走しました!




ただ、この30km走を一度経験したことで、
フルマラソンを走った日は、途中脚の痛みは多少はあったものの、
30km走の時よりは楽に走れたし、
ゴール後も普通に動けたし、筋肉痛もそこまでにはなりませんでした。
(ちなみに、初めての30km走は記事にもありますが、
ゴールした後は生まれたての子鹿状態で、まともに歩けませんでした)


なので、ひささんも本番は絶対に大丈夫ですよ!
足も、精神力もきっと強くなってます!
なので初めてのフルマラソンでも自信を持ってのぞんでくださいー!!


補給食ですが、私は3つくらいとベスパを持って走ってます。
それと塩分補給用のタブレットも持ってます。

好みがいろいろあると思うので、
スポーツショップに行っていろいろ相談してみるといいと思いますよ♡


ちなみに私は、
スタート1時間~30分前にまず、VESPA PROを飲みます。

レース中は、ザバスのピットインパワージェルを飲んでます。
これはかなり甘くて、濃いので、給水の前で飲むのがオススメです。
私はザバスはおいしくて好きなので水無しでも飲めちゃいますが(笑)。

エネルギー補給の量は体重や走るペースによって違うと思うので、
これもショップの方に相談してみたらよいかと思います!

私は体が小さいので、ピットインパワージェルは本文ずつ飲んでます。
ピットインパワージェルはキャップがついてるので、分けて飲めるのもお気に入り。
飲んだジェルがエネルギーになるのに30~40分かかるので、
エネルギー切れたな・・・と思った時に飲むのでは遅いです!!


私はこまめに摂る派で、
ピットインパワージェルを
15km、20kmで半分ずつで1本
25km、30kmで半分ずつで1本
35kmで1本
という感じですが、この摂り方は珍しいと思うので(笑)、
ジェルを買う時にショップの方にアドバイスもらってみてください!!

それと、ベスパハイパーをジェルとは別に20kmと30kmで1個ずつ摂ってます。


ベスパハイパーは必須ではないですが、
とにかく、ジェルは絶対に持って走ってください!!!!
ないと途中でエネルギー切れになってハンガーノックになってしまい、
足が前に出なくなっちゃうと思います。



今年の横浜マラソンは寒そうですが、
それでも水分補給しっかりしてくださいねー♡♡


私もAブロックなので、見かけたらぜひ声かけてください~!!
ちなみに、Aブロックの前の方はめちゃめちゃ速い人たちなので、
Aブロックの後ろの方からスタートする予定ですー!!
お互い頑張りましょうねー!!







そして、ネイルの予約についてコメントいただいていた「ぐりこさん」♡
メールもいただいていたようですが、大変申し訳ありません!!!
ネイルサロンは2014年の10月にクローズいたしました。

ネイルサロンのブログがそのままになってしまっており、
わかりづらく本当にごめんなさい!!!


結婚式が近いんですね♡
いろいろと準備も大変だとは思いますが、
結婚式当日は本当に本当に楽しいので、ぜひ素敵な1日を過ごしてくださいね!
おめでとうございます~。






最近インスタ派です♡
インスタは毎日更新してます!

follow me♡





ブログランキングに参加中。
↓の画像をクリックして応援お願いします♡