アメリカ米と国産米のブレンド米? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

昨日出かけた時に見かけたイ◯ンの

お米コーナー

昨日は全国平均は5キロ4120円と

テレビで言っていたなー。

やっぱり京都は少し高めかな?


棚そのものにはお米はあります。

ただ、お高めというだけで。


目の前で買ってく人が多かったのは

5キロ4080円の滋賀県産のキヌヒカリの無洗米


全く無くて売り切れていたのは

いつもの赤富士米と言う銘柄の

5キロ3680円のお米。


後は2キロパックの割高なお米はいっぱい

並んでました。


で、気になったのが、アメリカ米と国産米の

ブレンド米。パッケージは国産米ぽいけど

アメリカ米とのブレンド米なのよね。

5キロ2780円。確かに安いけど

以前はこしひかりでも5キロ1780円

程度だったわけで、外国のお米と国産米

のブレンドなのに5キロ2780円は

決して安くは無いし、安全性も、

気になるけど。

みんな高くても国産米を買う人が

多い気がします。

やっぱり、ブレンド米って言っても

外国産のお米を混ぜるのはどうなのか?


ここでも備蓄米は見かけていません。