ダッフィーを私好みにカスタマイズ! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

左は公式のぬいぐるみバッチですが、

右は365日ベアのお洋服を着せた

裸のぬいぐるみバッチ。


ガチャガチャの形のポーチに入れて

持ち歩きます。


先日、ポチったダッフィーポシェットは

タグ付き新品だったので、まだカスタマイズ

はしないで置いてあります。


そしてまた、ポチったこの子。これは公式の

画像ですけど。

我が家にやってきたのはこの子↓


目が小さくて、ちょっとお鼻が曲がって

いたので、しかも今回はタグ無し。

遠慮なく、マッサージをしてお鼻を

真っ直ぐにしました。


そして、着せているのは、上のセーラー服は

ディアベアのクマ服。

下にはいているのはジェラートーニくんの

コスチュームのズボン。

ポシェットはSSサイズくんとほぼ同じ

大きさだと思うので、ジェラートーニくんの

衣装がちょうど着られる感じだと思います。


我が家には、新しくなってポーチちやんから

ショルダーバックになった子は、まだ持って

いないのですが。

ポーチちゃんにまたまた、ディアベアの

お洋服を着せています。サイズはMサイズの服

だったと思います。

ちなみにディアベアのLLサイズのお洋服が

ダッフィーのSサイズくんにはぴったりです。


ポーチちゃんやポシェットくんや

ショルダーくんには、ディアベアの

Mサイズがピッタリですが、お尻を

隠したい時はLサイズの物でも良いです。


あと、私が、シェリーメイのポーチちゃんや

SSサイズちゃんやショルダーちゃんには

ポポちゃんやメルちゃん人形のお洋服が

着せられます。でもパークで連れ歩く

時は、安全ピン🧷でお洋服や靴や帽子

などの小物を留めています。

アトラクションやお散歩で落とすと大変

だからです。


可愛いく着せたダッフィーちゃん達

いつパークに連れて行けるかなー?