しまむらのワンピース。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

娘達に選ぶワンピースは、ハニーズや

しまむらやアベイルが多くて、特に

夏物の半袖のワンピースは、

カーディガンを羽織れば

長く着られるし、汗をかいたら、ネットに

入れて洗濯機で洗える物がほとんどなので

清潔に着続けられるのがいい。

だいたいが高くても1着6000円以内だし。


それでも、たまに見るのです。

ポルタのちょっとだけお高めの 

若い子のブランドのワンピース。

通常はやっぱり13000円越えしてました。

セールとかだともっと安いんだろうけど。


しまむらも素材とかデザインとか、裏地とか。

見えないところがイマイチな事もあるし

やっぱり通販とかお取り寄せだと

その物が見られないので、思ってたものと

違うなぁと言う物も多々あります。


先日は、青木美沙子さんコラボの 

洋服をネットで見て、娘とあーだこーだ

言ってましたが。

今週はクラロリくるみさんコラボの

服をネットで見て、ここは良いけど、

ここがなーとか色々話していて

自分のバイト料をどれに使うのか

末っ子は迷って、今回は青木美沙子さん

のは見送って、クラロリくるみさん

のお洋服を購入するみたいです。


受注販売なので、7月中旬くらいに

店舗に届くのだと思うので、

思っていた生地感の物が届くと

良いなと思ってます。


ちなみに先日、私が娘に買った

ワンピースの色違いが、何と

1200円引き位で売っててびっくり

色が違うので、まあいいんだけどね。


でも、ユニバのキャストさんに、

そのコーデ可愛いですねーと言われて、

とても嬉しかったみたいです。


私は、自分が若い頃は、あまり高い

服が買えなくて、今は無い京都の地元の 

ファッション店のイシズミとかで洋服を

買ってて、今のしまむらより安いお洋服

だったんだけど、本当は、前にも書いた

けど、ピンクハウスとかロリータ系の

服が着たかったんだよねー。

だから、娘達のうち数人はロリータ系の

普段でも着られるワンピースやブラウス

を選ぶ事が多くて、パニエとかは入れない

で、そのまま着るから、あまりロリータ

圧は感じないコーデが多いです。


カントリー調の柄だったり、クラシカルな

柄の生地に控えめなフリルやくるみボタンや

リボンなので、まあそこまで、浮かないかな

と思っていますが、最近は、韓流アイドル

ブームで、ミニスカートが多くて、大学でも

女子は韓流ファッションが多いので、

娘は生足嫌だし、体のラインが見える服

苦手なので、着ないんですけどね。


しまむらとインフルエンサーコラボの服

ここ数年で、結構、進化してきてて、

以前はデザイン良いのに素材が重たいとか

可愛いのに生地がペラペラとかありましたが

最近は、素材が安かろう悪かろうでも無くて

いい感じなので、完璧にロリータに拘って

いる人でなければ、十分だと思います。


でも、今の若い子は、自分の好きな服を

着ていく場所があって良いなあと思います。

コスプレだろうとロリータだろうと、

ハロウィンやテーマパークで着られます

からね。


あーでも、最近、私達アラカンでも、

ロリータ服着てる人増えてるみたい

ですよね。

私の娘の職場でも、規定はオフィス

カジュアルとなってても、ロリータ服

着てる人いるみたいだしね。


私は、自分の事多少客観的に見る事

できるので太ってるから、あまり

ロリータ系の服は着ないです。

欲しいと思ったら、試着はする

事はありますが、綺麗に着られ

無いのがわかるから、納得して

諦めます。


人生そんなに先が長く無いんだから

好きな服を着たら良いのでは?と

娘は言ってくれるけど、横で歩いてて

恥ずかしいと思われそうな服は

避けちゃいますね。


じゃあ痩せたら着れるのか?

ですけど、身体に入るからって

なんでも着て良いとは思えないので。

そもそも痩せられないので、何とも

言えませんが。


今回は、青木美沙子さんコラボの服は

6サイズ展開していたので、着られるっちゃ

着られるけど、うーん🧐と考えちゃって

買えませんでした。


専業主婦だと、まぁ何を着ても誰にも 

文句は言われないんですけど

子どもも大きくなって保護者会とかも

無いし、まぁ近所の人が見るくらい?

だから、気にしなくてもいいのかもだけど。


服が好きなだけに、綺麗に着られ無いなら

買わなくても良いかと思っちゃいます。

同様に、デブがお化粧して綺麗にしたって

その前に体型なんとかしろと言われそう

なので、マツコデラックスとか芸能人なら

お化粧も、洋服も着飾り甲斐があるけど

こんな私の何を誰に見せるのか?

どーでも良いよねー誰得なのって

思うから、すっかりマスク😷して  

顔隠して生活してますね。


その分、娘達には可愛い服を着せられて

楽しいし、嬉しいんですけどね。