今日は午前中から、ホームセンターの
セールの郵便が来ていたので、
空のエサを買いに出かけました!
ペット用品ポイント3倍なので。
以前は6.5キロの、ドッグフードを
買っていたんだけど、最近、フード
の酸化の匂いが気になって、
3.3キロを2袋買いました。
1400円ぐらいお高いんだけど
あの酸化した匂いのフードを
空が食べると、お口が臭くなる
気がするし、人間様より匂いに
敏感なはずの犬だから
可哀想と思って。
2袋買うのは、もしも地震とか
起こってドッグフードが手に入らない
なんて事が起きたら困るから。
YouTubeやインスタなどで
今年、大地震が来るとか来ないとか
言ってるけど、来る時は来るし
来ない時は来ないし、でも備えは
大事だしね。
まぁ、来ないで欲しいけど。
なので、ティッシュペーパーや
トイレットペーパーも一部使ったら
買い足して一定量を保つ様にしてる。
今日は食器洗い洗剤も買ったし、
歯磨き粉も買った。
一旦家に買って帰ってお昼を食べて
また夕方からは、食料品の買い出し。
明後日からは雨らしいので、
ストックしておかなくちゃ。
そして、近隣で食料品が一番安かった
スーパーのお米コーナー
めちゃくちゃ値段上がってるやん。
特に単一原料米はお高いね。
もう、国産米5キロが消費税入れて4966円
って、買えないよね。
テレビで政府の備蓄米が入札されて、
5月末ぐらいには5キロ3600円程度に
落ち着くと思われますって言ってたけど
はぁ?昨年の値上がり前までは10キロ
3600円程度でしたよね。
5キロって事は2倍って事だよ。
備蓄米放出しても、その値段。
落ち着いて無いからね。
まぁ、今日はお米は買ってません。
でも
鶏肉が大パックだと100g75円
カナダ産豚肉は100g108円
鶏肉だけ買っといた。
後はレタスやブロッコリーの
拳大のすごく小さいのが50円
この間、イオンに星山のキムチの素
が売ってたから、カットネギでネギキムチ
を作った。
ストックの豚肉を茹でて、買ってきた
ちっさいレタスを洗ってちぎり、
豚しゃぶのレタス包みの中にネギキムチ
お好みでゴマだれたらして。
子ども達に好評でした。
近くにフレスコが開店したおかげで
スーパーの勢力図が変わって来て
いる気がします。
しかもやよい軒が、新しいDAISO
のお隣に本日オープンでたくさん人が
入ってました。
近隣の飲食店も、変わって行く
かもしれません。
今日ホワイトデーだったけど
娘にお返ししたの、みかん🍊
一袋とシュークリーム2個に
ブロッコリー🥦
お返しになってないな(笑)