帰りも近鉄の急行電車で帰りました!
往復で2人で約5000円ほどにプラス
京都市内での移動費でした。
買ったお土産。草餅、柿の葉寿司、
わさび葉寿司。
中身はこんな感じ
長女にあげちゃって写真残って無いけど
三輪そうめん。
長谷寺のお守り
観音プリン
あんのプリンです。
↑
たんぽぽの家と言う障害者雇用施設で
作られた焼き物の厄除け鬼👹私は小サイズの
赤鬼を買いました
そして桜井市の出雲というところで作られた
伝統的な土人形。神亀堂で、売ってました。
最後に能満院で購入した小さなおみくじたち。
主人が、真ん中のお不動様で中吉
両脇は2つとも大吉でした!