長女夫婦が三宮センター街までドライブがてら
遊びに連れて来てくれました!
旦那さんはゲームのカード屋さん探索。
末っ子と長女と私は、トアロードや
生田ロードをぶらぶらして食事をして
来ました!
初めて来たと思ってたんですが、
この地下街、見覚えありました!
15年くらい前に来たことあったかな?
地下の中華料理店で食事する事に。
博多ラーメン屋さんと迷ったんだけど
まぁ神戸に来たんだしと、こちらへ。
単品の他に定食もあったんですが、
とくに白ごはん食べたいと思わなかったので
単品でそれぞれメインを選んで、食べたいもの
追加しました。
店内はこんな感じで、ほぼ常連の人ばかり。
エビのチリソース
鶏の唐揚げ
中華丼
幻の豚角煮ラーメン
エビ炒飯
小籠包
お味は普通の薄味の広東料理。これで4480円
まぁこんなもんかなぁ?南京町だともっと高い
のかも。
ずーっと先まで続く商店街昔よりおしゃれに
なってますね。
商店街の規模が大きい感じがします。
京都に比べて、灯りが明るくてカラフル。
お土産に洋菓子を買いました。
あと、パン🥐、神戸は洋菓子とパンかなぁ
って思って。でも洋菓子もパンもお高かった
わぁ。京都より物価が高いと感じました。