河合神社から相生社へ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

寒いし、お腹が空いていたので拝んだ後で


境内で美人水を飲む事にしました!暖かいかりん湯

でした。


お腹から暖まりました。


糺の森をさらに歩きます。


御神木がありますね。


さるや到着!

ぜんざいやっていなくて、おしるこか、

最中で迷って、最中を食べました!


お茶はおかわりできました。

粒あんが美味しく厄除け効果抜群!


さざれ石


携帯📱でイベントに参加すると、賞品が

もらえるそうです。


相生社にお参り。三女の良縁を願いました。


縁結びの珍しいお守りを買いました!


懸花💐をかけるとより願いが叶いやすくなる

そうです。本人居ないから、今回はパス。


この連理の木は四代目だそうです。


2本の木が、すごいからみあっていますねー。


やっと本殿へ。下鴨神社はまだまだ見どころ

ありますね。