バレンタインデーに買った、もらったチョコレート‼️ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

メリーチョコレートのジャミーラ。




長女がバレンタインにくれたチョコレート。

缶が本当に宝石箱の様💎で綺麗‼︎



蓋が、かぱっと宝箱の様に開きます。


チョコレートの中身はこの3種類


包み紙も綺麗で捨てるのがもったいない。

何かに使えないかなぁ。

小さい千羽鶴でも折るか?


私が毎日頑張って働いている三女に

プレゼントしたチョコレート


リーガロイヤルホテルのチョコレート。

一個ずつ味が違います。


今年、主人にプレゼントしたのも、

リーガロイヤルホテルのチョコレート。



全部違う種類のトリュフとかです。



ちなみに長女にお返しに買ったチョコレートは、

おジャ魔女どれみちゃんのチョコレート。



昨年、イオンで買おうと思ったら

全部売り切れて買えなかったやつが、

今年は2種類だけ、しまむらで売ってた

ので。


長女は、高いチョコよりこう言う好きな

キャラクターのポーチとかの方が

喜んでくれます。


後は末っ子にはリンツのリンドール。

赤いパッケージのやつ。

四条通りのリンツで試食でもらって

美味しかったから。


楽しいバレンタインになりました!