真如堂のギンナン | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

先日、真如堂の大銀杏から採れたギンナンを

2袋かったのですが。


ギンナンの実って栄養もあるけど、

毒素もあるからいっぺんに食べる事は

出来ないので。

茶封筒に入れて何回か、レンジでチンして

殻を破って、甘皮をむいて

手で取れないものはガムテープでくっつけて

はがして、ラップで包みました。


使う分づつ、ラップにくるんで

ジップロックに入れて冷凍する事に。

左下のはスーパーで買った大きなギンナン。

真如堂さんのは小さくて緑色。

でも、甘いそうです。

一緒に行った友人は、行きつけの居酒屋に

持って行って、その日のうちに

串に刺して焼いて頂いて食べたそうで

美味しかったそうな。

小分けにしたものを、むかごを買ったので

むかごと一緒にギンナンも入れて

むかごぎんなんめしを作って

食べようかなぁ。

茶碗蒸しにもいれたいなあ。