まだまだ日中は暑い日が3連休続いて
全く秋が深まっていかないですけど
今晩は、雷⚡️に大雨が降ったので
少しずつ寒くなっていくかもしれません。
京都市内の紅葉🍁はまだまだ色づき
始めみたいです。
はい!ここで、まだ早いんだけど
しまむらに行ったので、主人の
敷き布団パッド、毛足の長い
ふわふわのやつを買いました。
手足が冷えるそうで🥶
私は夏のまんまの敷きパッドで
と言うか、年中、綿のサラサラの
敷きパッドが良いの。
他に、もうダウンのコートが出ていたから
昨年は寒くなってから買いに行って
ダウンのショートコートしか売ってなくて
ワンピースとか着た時にお腹から下が寒かった。
なので、買っちゃった。膝丈まであるコート。
お値段は少ししまむらにしてはお高めですが。
前は税込み4900円位だった様な。
まあ、色々値上げしてるし、
10年前のダウンは布地が日に焼けて
色抜けして、カッコ悪いから処分して
長めのコートが無いから。
機能性と軽さは、さすがに10年前の物とは違うよね。しかも、洗濯機で洗えるって。
同じ長さでデザイン違いのものもありました。
ステッチが上半身だけ細かいやつとハイネックではなくパーカーの帽子になってるやつと。
私的にはこのデザインが一番好きだから
試着して見てこっちを選びました。
組成を見ると、こっちはナイロンの他に
ポリエステル混合で、パーカーのは
ナイロンでした。見た目ほぼ変わらないけどね。
デパートとかだとシルクとかもあるけど
扱い下手だと雨に濡れたらダメになるしね。
昔、シルク製のを子どもに汚されたから
シミになるって手洗いしてダメにしました。
ダウンってそんなに長くは着られないって
思って、3〜4年に1回新しく買うなら
しまむらで十分。
それから娘にカットソーを買いました。
結局、白のカットソーが一番良く使う。
パール付きで可愛い。黒とベージュとアイボリーの3色展開してました。
白だと柄物のスカートなんでも
合わせやすいしね。パンツにも良い。
タイガース優勝セールをどこかでやってる
せいなのか、しまむら空いてたから
ちょうど良かったです。