完熟梅が安かったので。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

八百屋さんで、完熟梅が、2キロで700円と激安

だったので、ここ数年梅仕事をして無かった

んだけど、ずーっと放置していた梅シロップ

処分して、瓶が空になっていたので。

2023年、最後の梅で、

梅シロップを作る事にしました。


梅のへたを爪楊枝で取って洗った所。


スーパーに氷砂糖を買いに行ったら、

まだ梅が売ってた。

そちらは1キロ780円と安くは無いお値段だったけど、まだ少し緑色が残ってる大きい

良い梅だったので、そちらも2キロ買って

梅酒にする事にしました。


ペーパーナプキンで水分を綺麗に取ってから

アルコール消毒したガラス容器に

梅800gと氷砂糖1キロとを交互に入れて

りんご酢を50cc入れたところ。

梅1キロ入れたかったけど氷砂糖溶けるまで

入らないし。



こちらは梅2キロに氷砂糖2キロ入れて

明日、ホワイトリカー1.8ℓ入れます。

まだ、梅の実が、1.5キロ位残っちゃったので、

明日、ガラス瓶と氷砂糖さらに追加して、

ホワイトリカー買い足して梅酒か、梅シロップ

さらに作ろうかな〜。


梅シロップは2〜3週間毎日ガラス瓶を揺すって

7月26日頃には完成予定。

梅酒は3ヶ月から半年位で飲めるけど

そもそもあまりアルコール飲まない人なので

ずーっと忘れるまで漬けて

ある日、思い出して飲もうと思います。