寺町通りの天性寺に行ったよ。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

寺町通りにある天性寺さんに行って来ました。

隣の文房具屋さんには何回も来てたけど、このお寺に来たのは初めて。


立派な鐘がありました。


こちらが本堂の様ですが開いて無かったので

中の仏様を拝む事は出来ませんでした。


この日は巳の日でして、どこか弁財天様に拝みに行きたいと主人が言うので探したら

なんと天河弁財天さんから分詞されてるとか。

主人は奈良の天河弁財天さんに

行った事あるそうなので、是非にと詣でました。


お堂の中に入ると弁財天様が祀られていました。


弁天堂についての説明書きがありました。


おみくじ引けるの?って思いましたが、みくじらしきものは無かったので?

隣の池が、荒れていたのと

蚊取り線香持ってこなかったので

藪蚊がいたから早々に退散しました。


がく紫陽花が咲いていました。


この日は蛸薬師さんにもよっていつものおみくじを引きましたが、大吉だったので

ぼちぼち頑張ろうって思いました。