終い天神に行ってきました。
市バスは激混みでした。
天神さんも沢山の人で賑わっていました。
年末年始の迎春準備の買い物をする人がたくさんいました。
清酒玉乃光のみりんかすのこぼれ梅。
そのまま食べてもとても甘くて美味しいです。
アルコール分があるので、子供はダメですが
加熱してアルコール分を飛ばせば甘酒だったら
飲めるかも。
天神さんでお参り。
終い天神で買ったものは、みりんかすのこぼれ梅
うさぎ年のパッケージの厄除けの梅干し
山田錦の酒粕。
それから出町ふたばの豆餅他、いろいろ。
屋台で、山田錦の酒粕が売っていました。
甘酒や、粕汁にしたら美味しそう。
うさぎ年のパッケージ、あるだけで終わりと聞いて、慌てて買いました。
そしてガラクタ市では、なぜか500円で売ってたタイガーバーム。
偽物じゃ無いよと言われたけど、
本当に大丈夫?いつまで使えるのか?
ネットで調べると開封後4年と書かれていましたが。開封しなければもっと持つのかな?
今国内の薬局では、売って無いとか。
一時休止になってるそう。コロナ禍で、製造が
追いつかないらしい。
あまり年末年始の物は買いませんでしたが、楽しい終い天神でした。