ワクチン接種して、
仕事を休みにしていたけど
思ったより元気なので、天神さんに
久々に行ってみる事にした。
毎回恒例の大黒さんのお鼻に石を入れて
上手く止まれば、それをお財布に入れておくとお金が貯まるそうです。
今回は最大にデッカイ石がのりました!
良い事ありそう!
天神さんにお参りをした後
さっそくガラクタ市へ
その前に、焼き餅の天神堂で焼き餅を買い
お昼まだだったので、お腹すいて
アルコールウエットシートで手をふいて
脇道の人がいない所で食べました!
出来立てでめちゃくちゃ柔らかい。
あんこたっぷりで、甘め。1個130円です。
それからおかもとで、鯖寿司を購入。
おかもとの鯖のおにぎりも買って
また、脇道で食べました。
その後、お腹も満たされたので
ガラクタ市をぶらぶら。
民芸品のうさぎさんがいっぱいあるお店で
この3つを購入。1個700円と
ちょっとお高かったんですが、
白うさぎと黒うさぎ可愛かったのと
宝袋を担いだうさぎさん🐇気に入りました。
寂光院で売っていた物だそう。
こちらのうさちゃん達は
以前、精華大学の学園祭で、
生徒さん達が売っていた作品に
似てる気がするので、創作品かなぁ?
ネットで探しても同じ物が見つからなくて。
その他には違うお店でお抹茶のお椀や
茶筅、うさちゃんたちが乗っている台に
九谷焼の煎茶🍵の湯呑み茶碗5客とか
主人がボルトで作った指輪
101回目のプロポーズかいっ?
ってやつを買ったり。
私は25セントコインとか
買いました。
帰り道リュウコドウで天神さんの時だけの
特価品で、金襴緞子の布地1メートルを
購入。
御朱印帳袋とかクッションとか
作ろうかな。
お家に帰ってから、鯖寿司食べました!美味しかった。