お彼岸なので宇治のお寺に行って来ました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

お彼岸なので、お墓参りに行って来ましたが。

宇治の黄檗山萬福寺です。


境内がなんとも賑やかな事になっていました。

10月28日から、ランタンが、点灯されるランタンフェスタの準備中の様です。



日中はこれらのオブジェの前で写真を撮っても映え写真が撮れそうですね。



一部の写真だけなので、お寺の中は所狭しとランタンが置かれています。

通常だと10月は普度勝会が行われていますが、今年はコロナの為、運営協会の方で中止となったようで、お寺ではかわりに盛大にランタンフェスタが行われるようです。


夜にランタンに点灯されたらすごく綺麗でしょうね〜



天女の色が綺麗。

本堂前も綺麗にランタンが飾られています。

多分ここで変面ショーなどのイベントとか開催されるのでは?


ランタンフェスタ行けると良いなぁー。


帰りはJRで京都駅に行きました。

ハロウィンジャンボ🎃を購入。

前回、鞍馬貴船の後、地域くじの宝くじ買ったんですよ。結果、11枚2200円買って

1000円当たりました。マイナス1200円。

まぁ良かったと言うべきか?