実は五条坂の陶器市を見に行こうと思って行ったら、
なんと豪雨の影響で、中止になったとか。
せっかくここまで来たので、六道珍皇寺で
閻魔さんにでも会いに行ってこようかなと
歩いてきました。
この界隈には、有名な怪談ばなしの幽霊子育て飴
を売るお店や
六波羅密寺、万灯会もあるようです。
そして皆さんおしょらいさんをお迎えする準備中。
水塔婆や、高野槙を買っています。
この時期の限定御朱印もありました。
今年亡くなったかたのお飾りの販売をしています。
かき氷や、冷やし飴が売っています。
ほおずきや鞍馬のつくだ煮が量り売りで売っていました。
迎え鐘を打つ音が響いていました。
閻魔様と小野篁像、隣のお堂には薬師如来がいました。
皆さん並んで鐘をついていました。
ここが六道の辻、あの世の入り口です。
おみくじを引きました。末小吉、足るを知ることが大事だと
書かれていました。
主人は、小野篁像の左側のお付きの方に
おまえは正直すぎるから、だまされないように
閻魔様のご守護を頂いて行きなさいと言われたので、
御守りストラップを購入。カバンに付けて持ち歩いています。
もうすぐお盆ですね。
まだまだ暑い日が続いています。
皆様水分補給忘れずにご自愛下さいませ。