久しぶりに付録目当てで買った本 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

昨年も、レジカゴバック、グレーのが

出て、購入しましたが。

実は昨年のはイオンとか、ライフとか、

スーパーで、カゴにかけると

ギリギリちょっと小さくて

完全にカゴにかけられない物は

お詰めできませんと言われそうで

ちょっとレジで出せなくて

自分で詰めてました。


今回のは、しっかりカゴにかかると

表紙に書かれていたので購入。

今日29日で、発売日の翌日だけど

近所のコンビニでも、3冊余裕で

売ってました。

昨年のはあっという間に

売り切れたんですけどね。


こんな感じに箱に入ってましたけど。

意外と大きく感じました。

あと手触りがしっかりしてる感じ。


開いて見たら、生地は前回より

しっかりしてるけどシワ感すごい。

表紙の写真はスチームアイロン

かけたみたいだったよね。



昨年のグレーと比べると

畳んだ時の大きさがこの位大きい。

持ち運びにちょっとかさばるかな?


でも、保冷ボトルホルダーは、

前より大きくなって使いやすそう。

目的はこれ!!

昨年のは次女に持って行かれたので

私用にこのグリーンのが欲しかった。

今、緑色マイブームなんです。

これから暑くなるし保冷できる

ボトルホルダーは良きかな。


レジカゴバックのシワ感すごいけど

これで、堂々とカゴにかけて

レジのお姉さんに詰めてもらえそう。


まぁ、この袋パンパンに買い物すると

肩が外れるか?って思う位重いから

車で買い物来る人の方が

使いやすそうですけどね。


税込1390円。こんなもんかな?

前回のバック、旅行の時は

お土産物パンパンに詰めて

持って帰るのに重宝しました。


今回は、普段の買い物、

自転車🚲の後ろカゴに

乗せて運ぶのに良いかな?


ちなみに前カゴはコチラ


夏の招待会、ジョーシンで

1回で2000円以上買うと


260000名様に先着でプレゼントだそうな。

200ポイントとどちらか選べるそうですが。

前カゴピッタリは良いですね。