ここ1ヶ月揺れてますね~京都。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

 

この西山断層帯と言うところがここ1ヶ月

震度3とかで5回以上揺れています。

京都市内の右京区や中京区とか中心部では

本当に数秒、突風が吹いたか?って程度で

建物が揺れましたが、断層の直上では、

グラッ ミシミシミシと3秒くらい揺れたそう。

 

昨夜9時半頃、家の横のコンクリートの路地に

ムカデが歩いていました。

ここ30年以上、街中のコンクリートの道で

ムカデなんか見かけたことないのに。

 

娘は、同じ日、職場のミュージアムショップのフロアで

中指ぐらいのムカデを発見。

image

みんなで大騒ぎになったそう。

ベテランの店員さんが靴で踏んで、グリグリつぶして

紙でとって捨てたそうです。

 

これ大丈夫なのかな~。

地面の中の巣穴からでてきてるんでしょうか?

 

名古屋では、浄水場が漏水で聞けば、地下の岩盤が

割れていたとか。

 

近いうちに南海トラフ来るんじゃないでしょうか。

京都は内陸部なので、内陸部で小さな地震が群発しだしたら

危ないとか学者の方が以前言っていたような。

 

食料品や日用品の備蓄をして、大きな家具は固定して

警戒して過ごしましょう。