穴八幡宮の一陽来復御守り | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

先日、千葉の友達に、

昨年の牛嶋神宮の十二年に一度の牛の御守りを頂いた

お礼に今年は鞍馬寺の十二年に一度のあうんの寅を

送ったのですが、そのお返しに、なんと、東京早稲田にある

穴八幡宮の一陽来復の御守りを頂いた。

善國寺の首が回る虎の根付け御守りも頂きました。

壁に貼る御守りは節分に貼る予定です。

福財布にはお財布を入れて懐中御守りはお財布に入れて

持ち歩いています。

 

良い運気がやって来ますように

今年は厄除けに金運アップ最高だな。