親族顔合わせ用に手土産としてバームクーヘンを買った。
一般的にバームクーヘンは縁起の良いお菓子として親しまれているそうです。。 木の年輪をかたどった形は、「幸せを重ねる」という意味が込められているそうです。 結婚前の顔合わせには丸く円満で長く時を重ねるバームクーヘンか、二つ対になって合わさる形が夫婦を連想させ縁起が良いとされている最中やどら焼きが、お渡しするのに、最適らしい。
それを聞いて、さっそくデパートに買い物に行って。いろんなお店の
バームクーヘンをチェックしました。
相手のご家庭が洋菓子好きと聞いていたので。
高島屋に入っていたクラブハリエのバームクーヘンか?
それとも大丸に入っていた治一郎か。
それで、選んだのがコレ↓手土産の相場が3000円から5000円と言われている中で、一番高いのを買いました。
それは、相手の家族が大の甘党なので、バームクーヘンだけより、ガトーショコラって優雅な気分になれそうでしょ。
そしてカステラ
クラブハリエを選ばなかったのは、バームクーヘン以外の
セットがあまり無かったからだけでもうちょっとセットのバリエーションがあったら、そっちを選んでいたかも。
紅茶が好きな奥様なので、喜んでもらえると良いんだけど。